アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近の食玩を見てちょっと気になります。
詳しくは知りませんが、商品に付属するおまけって法律上価格が制限されていると思います。確か商品価格の2%以内でしょうか?今の日本の食玩ってクォリティーがすごくて、どう考えてもおまけのほうが高いように見えるものもあります。特にバンダイのガム付きサイコガンダムなどの限定商品とかは法律上大丈夫なものなのでしょうか?
それとも実は食玩っておもちゃがおまけではなくて、お菓子のほうがおまけなのでしょうか?
気になりますので誰か分かりやすく教えていただければ幸いです。
(私、外国人ですので、もし日本語がおかしかったら申し訳ございません)

A 回答 (3件)

2%以内と決まっているのは懸賞品です。


食玩は懸賞品ではなくて、景品となっています。しかもすべてに景品が付いているので、総付景品と呼ばれています。
この総付景品は1000円未満なら200円まで大丈夫なのです。1000円を超えると、価格の20%までなら大丈夫なのです。
女性向けの雑誌などにも、バッグが付いていたりしますが、これも食玩と同じ総付景品となります。
法律はちゃんとクリアしていますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!なんとなく理解できました。

お礼日時:2015/10/18 16:28

食玩とはいわゆるオマケの意味です。


ペットボトルとか缶ジュース、缶コーヒーに付いている景品が一時期ブームになって、色々と問題になりました。
で、本体価格に対する率とか、中身が判るようにしなさいとかの制約ができました。
これは、主が食品です。

それと一線を画しているのが、高額の食玩です。
これは、オマケじゃなくて、玩具です。
もし、食べ物がついているとすれば、それがオマケです。
主は玩具です。

多分、この違いかと

違ったらごめんなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!やっぱり玩具がメインですよね。

お礼日時:2015/10/18 16:27

玩具は景品じゃないから。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!