dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後1ヶ月半の女児の父親です。
首がすわるようにする体操があると聞いたのですが、これはいつごろからはじめればよいのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

最後のサイト、途中までしかアドレスが入ってませんでした。

すみません。

参考URL:http://www.imaizumi-web.com/kubi.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々どうもありがとうございます!
紹介していただいたサイト、おおいに参考にさせていただきます!

お礼日時:2004/06/30 20:00

#1です



下の最後のサイトに体操が載っていました。

参考URL:http://www.kosodate-f.net/information/birth/kubi …
    • good
    • 0

まだ生後1ヶ月ですよね?なぜそんな事を考えてらっしゃるのか判りませんが……。


一般的に首がすわりはじめるのは3ヶ月頃からで、完全になるには5ヶ月頃だそうです。そんなに焦らなくてもいいように思えるのですが、こんなサイトが見つかりましたので、一応ご参考までに。

参考URL:http://www2u.biglobe.ne.jp/~chie1999/ikuji_2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
初めての育児なんですが、首をよく振るものでして、
その振り方がちょっと大きいような気がするものですから、心配なんです。
で、はやく首がすわらないかな・・、と、考えていた次第でした。

お礼日時:2004/06/30 19:59

首がすわるように、ということじゃないですが、「引き起こし」でしょうか?


仰向けにして、両手をしっかり持ってゆっくり引き上げる。
するとお母さんやお父さんの顔が見える、という「遊び」です。
ゆっくりすれば今からでも出来ますが、あくまで遊びですので、首がすわるように、という練習ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
もう少し大きくなったら、うちの子と一緒に遊んでみます!

お礼日時:2004/06/30 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!