プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

閲覧ありがとうございます。

私は精神を鍛える目的で禅を用いたいと考えています。しかし禅についての知識がありません。

ですので、まず本を読み取り組み方やどういったものなのかという事について知ろうと思ったのですが、数が多く中には本質的でないものもあると聞き、どの本が良いのか分からず質問させていただきました。

私は高校生の男です。自分の心に甘えがあり、すぐ不満を胸の中で呟く、周囲の雑音に惑わされて無気力になる、などと自我が弱くとても情けない人間です。

意志の強く清廉な人間を目指していますので、禅を行っていく中で少しでも理想へ近づければ、と思っています。

何か良いものがありましたら、教えていただけますと幸いです。
ご回答お願い致します。

A 回答 (3件)

そのまんまですが、『禅の本』(学習研究社)はどうでしょうか? たしか巻末に「禅ブックガイド」もありますから、よりくわしい本を探すための入門書としても使えます。

新刊では入手困難ですが、たいていの図書館にはあると思います。

ちなみに漫画ですが、山岸涼子『鬼』(潮出版社)や藤原芳秀『拳児』17巻(小学館)でも、座禅のやり方がかなりくわしく紹介されています(それぞれ、40ページと151ページあたり)。実は専門書を見るよりも、わかりやすいかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに入門に良さそうな本ですね笑
図書館でその本を探してみます。

漫画で紹介されている方が絵がついてるので良いかもしれませんね。そちらも探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/04 19:26

本なんかよりも、参禅することをすすめます。

お好みの宗派は?
禅宗には、曹洞宗、臨済宗、黄檗宗があります。臨済宗と黄檗宗に参禅したことがあります。宗派に属さない民間の人のために門戸を開いています。いわゆる参禅会といったものです。また、どちらの宗派にも属さない個人の同好会みたいなものもあります。ぜひ参加を。いくら本で読んでも・・・・・。雲水さながらの修業が体験できます。本山でも体験したが、早朝4時半に起床。1泊2日でした。夕方解散。真冬だったからな。女性の方も見えていました。若い時は何でもチャレンジすることだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に参禅するという考えはありませんでした。そちらの方が本以上にためになりそうですね。
機会を見つけて参加してみたいと思います。
宗派については詳しくなく、まだこれと決めたものはありません。そちらも調べさせていただきます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/04 19:19

うーんと…「マニュアル」は無いんだ。

それに気づくことが修行なんだ。

そうだねぇ…一休禅師の生涯を描いた本とか読むといいかねぇ…中公文庫にある「水上勉 一休」とか。同じく良寛様と沢庵和尚様のもあるね。
そのへんいかが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりやり方があるような単純なものではないのですね。
本の紹介ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2015/12/04 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!