映画のエンドロール観る派?観ない派?

あるオンラインショップのガイドに、“登録願います”とありました。これは本来、“登録をお願いします”ではないでしょうか?今の時代、「を」を省略してもかまわないということなのでしょうか?

A 回答 (9件)

「登録願います」でも一応敬語ですが、丁寧語(〜ます)でしかないので、敬度は低い表現です。


「登録願います」なら謙譲語です。

1)登録願います
2)ご登録願います
3)登録をお願いします
4)ご登録をお願いします
 1)〜4)の順で敬度が高くなる印象です。2)と3)の順は微妙かもしれません。当然のことながら、ほかにも言い方はいろいろあります。どれが「正しい」ということはありません。
 

 詳しくは下記をご参照ください。
【〜願う お/ご〜願う 〜願います お/ご〜願います】
http://ameblo.jp/kuroracco/entry-12102619738.html
 以下は一部の抜粋(重言)。

 敬語関連の名著『日本語再入門』のP.253に下記のようにあります。
==============引用開始
お/ご~ねがう(お/ご~願う)
「……てもらうことを願う」趣の謙譲語I。「お/ご~いただく」の類語。恩恵を与えてくれる側〈II・III人称〉を高め、主語=恩恵を受ける側〈普通はI人称〉を低く位置づける。「先生においで(を)願った」「ぜひお聞き入れ願いたく、参上した次第です」
==============引用終了

 意味はこれでよいのだが、接続の解説がちょっと言葉足らず。そこまで求めてはいけないか。同書は敬語の本であって、辞書でも文法書でもないのだから。
 接続に関しては下記参照。
「お早くお乗り願います」の類いは「お」を省略できない。
「どうぞご安心願います」の類いは「ご」を省略できる。ただし謙譲語ではなくなるので敬度が下がるってことだろう。
 個人的な感覚では、「ご」を省略するとやや不自然になることが多い気がする。
https://kotobank.jp/word/%E9%A1%98%E3%81%86-5946 …
==============引用開始
大辞林 第三版の解説
ねがう【願う】

( 動ワ五[ハ四] )
〔動詞「祈(ね)ぐ」の未然形に継続の助動詞「ふ」の付いたものから〕
⑥動詞の連用形に「お」を冠したものや漢語サ変動詞の語幹に「御」を冠したものの下に付いて,…して下さる,…していただくなどの意を表す。 「お早くお乗り-・います」 「わざわざお越し-・ったのに留守で失礼しました」 「タバコは御遠慮-・いたい」 「どうぞ御安心-・います」
==============引用終了

「お早くお乗り願います」の類いは「お」を省略できない。
「どうぞご安心願います」の類いは「ご」を省略できる。ただし謙譲語ではなくなるので敬度が下がるってこと。

『敬語再入門』に関して詳しくは下記を(ご)参照ください。
【読書感想文/『敬語再入門』(菊地康人/講談社学術文庫/2010年3月10日第1刷発行)】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-2327. …
    • good
    • 4
この回答へのお礼

詳細且つ分りやすいご説明、ありがとうございます。実は、友人からもらい物をしたお礼に某老舗百貨店からお礼をの品を贈ろうと思って同店のオンラインショップを開いたところ、質問のようなガイドがあったという次第です。重箱の隅を突くようで本意ではありませんが、フト疑問に思い、博識な回答陣の皆さまのお知恵を借りようと思って質問しました。思いもかけず、瞬時に多数の方からの回答があり、仰天すると同時に感謝しております。ネットは一般庶民の知恵、知識の宝庫であることを改めて感じました。

お礼日時:2015/12/04 15:52

登録していただくようお願いいたします。


登録、これって名詞?、動詞?、ふつう登録する、とか登録しないとか、後に動詞が付きますね。
登録=和語の・・・・すること(こと、で文章の名詞化)、熟語にすることで多分名詞化されたのでは。
本来の日本語をどこまで大切にしたい?か、の違いのようにも思いますが、登録願いますは全く漢文の間隔のような気もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。①入力願います。②入力くださいも同じ様なものですが、最近は“~を”を省くケースが多いと感じます。

お礼日時:2015/12/06 19:01

No.7でコメントした者です。



 訂正があります。
 No.7の冒頭に間違いがあります。〈「登録願います」なら謙譲語です〉ではなく、〈「ご登録願います」なら謙譲語です〉です。
 さらに正確に言うなら、〈「ご登録願います」なら謙譲語+丁寧語です〉。
 そそっかしさも度が過ぎると●●です(泣)。
 細かい部分はリンク先に加筆しました。

〈同店のオンラインショップ〉の記述だと、どの程度の敬度が適切かむずかしいですね。
 あまりへりくだるとヘンな感じですし……。
 いっそ「お願い」をせずに
「(ご注文には)ご登録が必要です」くらいのほうがスッキリしていてよいのかもしれません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

わざわざの訂正、ありがとうございます。“「(ご注文には)ご登録が必要です」くらいのほうがスッキリ”というご意見ですが、この登録とはそのお店の会員カードだけ別操作にするためのガイドでした。登録ではなく、カード情報の入力が正しい表現でした。小生は、このガイドの文章だけを取り上げましたが、実は、そういうことです。なお、このショップは某老舗百貨店のものです。以前からガイドの文章を含め、UI的に難があるところです。設計者は、注文操作をしたことがあるのかと思うような画面遷移だし、出されるガイド、メッセージでした。結局、再度の決済操作で疲れ、同じ品物を別の百貨店で購入した次第です。いずれにしましても、質問を投げてからあっと言う間の回答群に驚きました。ネット持つ知恵、改めて素晴らしいと思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/06 18:57

“登録願います”


この「願う」は【6 動詞の連用形や動作性のある漢語の名詞などに付いて、「…していただく」などの意を表す。】という用法に該当します。
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/169770/meaning/m1 …
接尾語的に使われていると言って良いでしょう。
『「を」を省略しても構わない』形になっていますが、上記辞書語釈のように『動作性のある漢語の名詞などに付く』と解釈しても良いでしょう。
「いただく」は「もらう」の謙譲語1で、“登録してもらいます”の敬語表現になる。
「登録(する)」などのようなサ変動詞の語幹(動作性のある漢語)と組み合わせる表現ということになると思います。
ただ、おっしゃるように、「を」を省略することにより「お願いする対象」を明確に示していないニュアンスになってしまいます。
この意味で、若干、敬意の程度は低くならざるを得ないでしょう。
“登録をお願いします”
あるいは
“登録をお願いいたします”
のようにするのが適切であるのは確かだと思います。
この場合の「願う」は、「2 望みがかなうように請い求める。望み求める。」という用法に該当します。
どうしても「を」を省くなら、前後の文脈にもよりますが、“ご登録願います” のようにすれば若干、敬意の程度を上げることはできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。見落としていました。申し訳ありません。““登録をお願いします”の方が適切とのアドバイス、ありがとうございます。同感です。

お礼日時:2015/12/06 18:58

「登録願う」は意味そのものは分かる言葉です。

「願う」は「希望する」の意味で使っているのだから。しかし、敬語の意味があるように錯覚しやすい言葉です。(「ます」という丁寧語はありますが、)オンライン・ショップが使うには適当でないでしょう。「登録するようう頼みます」と言っているのと同じようなものです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

オンラインショップの注文画面での使い方としては適当ではないのではないかとの見解、ありがとうございます。先の回答者の方のように、あまりにへりくだる必要はありませんが、私は、「登録をお願いします」ではないかと思っておりました。

お礼日時:2015/12/04 12:32

追加です。



「連絡ください」は、本来、「ご連絡ください」ではないのかなと思いますが。
「ください」も他動詞ですが、上記の、「ご連絡ください」の場合は、「ください」に特有の内容として、補助動詞として、取り扱われています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

双方の立場で「お」をつけるか否かですが、商売上のお付き合いの場合には、仰る通りだと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/04 12:33

「願う」は他動詞ですので、「動作の対象」に+を+願うの形が、現時点では、普通とされています。



ただ、これとは別に、「動詞の連用形が名詞化する」という用法はあります。
このため、「登録願い」は、登録+願うの連用形(の名詞化)で、ひとつの名詞と考えることができます。
ですから、「登録願いを出してください」のような用法はありです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウ~ン、文法には弱い私ですが、「登録願い」は、登録+願うの連用形(の名詞化)で、ひとつの名詞として扱うというご説明、理解できました。ありがとうございます。

お礼日時:2015/12/04 12:34

・ご登録をお願い申し上げます。


・ご登録をお願いいたします。
・ご登録をお願いします。
・登録をお願いします。
・ご登録願います。
・登録願います。

どれもおかしくないです。
昔から。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シンプルで分かりやすいご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/04 12:35

今の時代???登録願いますでなんらおかしくないですよ。

逆にぃ~(いまっぽい)丁寧語を重ねて重ねて更に重ねて
きもちわるい言い方が増えてますから違和感あるのかもしれませんけれど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。そういえば、「連絡をください」ではなく、「連絡ください」と言っていますね。

お礼日時:2015/12/04 11:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!