アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なんで中国経済の先行き不透明と原油安で日本の株が下がるの?

日本と中国との取引って輸入のうち中国依存度は4%くらいで別に中国経済がコケようがそれほど日本経済に打撃はないでしょう。

原油安は輸出国である日本経済にとってはプラスですよね。

それでなぜ日本の株が売られるのか理解出来ません。

普通なら買うでしょ。

原油安で輸出国である日本経済にとってメリットがあって、中国経済がコケても日本経済の影響度は4%です。

それで売る理由はなんですか?

日本の株の売りは中国経済の先行き不透明とか原油安が原因じゃないでしょ?

日本の株下がりの原因は違うと思います。

A 回答 (4件)

株は思惑だから・・・。


原油安だから中東の産油国は収入が減る。株を売って現金を売る。
すると手持ち日本株も売られて株安。

さらに中国経済も低迷して産油国も収入減でお金が減る。
日本の輸出産業での輸出が減る。収益減。

その産業への先行き不安で投機や投資が減るので株安。

世界が金融不安定になると、比較的安全な円が買われて円高になる。
すると輸出製品が外国為替で換算すると高くなり輸出が減る。

その産業への先行き不安で投機や投資が減るので株安。

結論)
中国経済の先行き不透明と原油安で日本の円は高くなり株は下がる。

円が高くなると株は下がる。これはいつもセットなんだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

お礼日時:2016/01/17 01:20

分かってないなぁ~。


何にもないから下がるんですよ。

中国経済の先行き不透明とかじゃないです。
日本経済の先行き不透明です。
流されているだけです。

何かありました?日本で?

日本はノーアイディアの時、株安円高です。
民主党の時からそれが顕著になりました。

少しも世界経済のニュースリソースにならないんです。
世界の朝を一番早く迎える日本発の経済ニュースや
指標で世界が回り出すことは、本当になくなりました。

このところのやりくちは常に後出しです。

政府は世界の軽い嵐が通り過ぎるのを
待っているだけです。

政府はここで参院選目当てに『カンフル注射』を
打っても影響力がないことがよく分かっているんです。

だから黒田バズーカも『まだ打たない』って
言い切っちゃうんです。

つまり全ては海外発の原因です。
日本にはサンドバッグなだけです。
    • good
    • 0

株に資金を投じているのは、企業や銀行ばかりではない


ファンドなど機関投資家の方が資金比率では大きい

世界各国の市場に資金を投じているが、どこかの投資先で大きな損失が生じると
損失を埋め合わせるために、収益が出ている市場も含めて持ち高の調整を行う必要がある

一国や単一の市場だけで独立しているわけではなく投資家は様々な国の市場に分散する

結果、一国の不調は波紋が拡がるように各国の市場に波乱を拡げる

>日本の株下がりの原因は違うと思います。
違うと考える人もいるし、そうだと考える人もいる

理由なんて後付けで考えるので、何が正解だと断言出来る事ではない
    • good
    • 1

「日本と中国との取引って輸入のうち中国依存度は4%くらい」


 旦那、勉強不足ですぜ。
 中国からの輸入は総輸入額の約22%(1位)、輸出額は約18%で2位です。
 日本はどっぷりと中国に頼りきってるんです。輸出入だけでなく、合弁会社を作ったりしてお金が中国に行ってるんです。
 中国経済が逝ってしまうと、これらの資金が回収出来なくなります。
 これが中国発の株安の原因。
 もう一つの原油安の影響ですが、1バレル30ドル前後になって、毛ニュが値下がりすることは、日本国民に取っては確かにありがたいことです。
 ただし日本の大手商社や銀行はオイルの先物取引で1バレル100ドル前後に高騰した頃のオイルをしこたま仕込んでいます。それだけではなく鉄鉱石や銅・アルミなどの原料を中国がイケイケどんどんに対抗して山ほど抱え込んでいます。
 これらが含み損として、大手商社や製鉄会社、金属会社の経営の重しになってるんです。
 これが原油安による株安の原因。

 更に言うと世界中でも同じ事が起こってるから、株や商品取引の様なリスクのある取引から資金を引き揚げて、その金が債権や比較的安全な通貨の日本円に集まってるわけ。=>(円高を誘発)=>輸出企業の採算悪化=>株安。
 あれやこれや原因が絡み合ってるけど、今の日本株の株安の原因は中国経済と原油安で合ってると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!