プロが教えるわが家の防犯対策術!

基本情報技術者試験(FE)の擬似言語に関する質問です
下記リンクの左側の画像の、擬似言語内の01行目に
01 ◯大域: 整数型: Data[100]
と書かれているのは、データ数が100個という意味ですよね?
なのに、下記リンクの右側の画像の一番上の1次元配列には、
データ数が10で示されており、最後尾を示す変数Highも10になっています
代わりに、Data[10]の値が100になっています
私は、01の宣言のDate[100]から、データ数は100でhighは100であると認識したのですが、それは誤りですか?
あるいは、設問ではデータ数100だが、実際に解説するには数が多すぎるので、便宜上10にしたということなのでしょうか?
どちらでしょうか、ご教授願います
http://l2.upup.be/y2cK2TZWjl

A 回答 (2件)

「highはデータ検索範囲の大きい方の添字」としか書いてませんよね?



1から100までが検索範囲なら low=1,high=100
30から45までが検索範囲なら low=30,high=45
1から10までが検索範囲なら low=1,high=10

どのような範囲でも、このアルゴリズムで探索できます。
「常に全体を検索範囲にしなければならない」等という決まりはありません。


あとは、解説用に狭い範囲で、というのもあります。
    • good
    • 0

> 設問ではデータ数100だが、実際に解説するには数が多すぎるので、便宜上10にしたということなのでしょうか?



で良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!