プロが教えるわが家の防犯対策術!

初の質問ですので、拙い所が多々あると思いますが、答えたいただければ幸いです。

今年看護学校(専門)に落ちてしまい、浪人生活を開始させましたが、家が母子家庭、母の障害により就労が不可能で生活保護時給、でこのまま家で浪人することがかなり金銭的に不可能な状況です。今はアルバイトでつないでいますが、取り急ぎ就職先を探して、六月より家を出て働きます。
その間ルームシェアを考えていて、できれば奨学金の申請のしやすい卒後三年間もっといえば今年一年の浪人で終わらせて進学をしたいです。
なのでどうしても来年からは奨学金が必要になります。
昨年度は予約奨学金第一種、二種ともに申請し、それが適用されました。
ここから第一の質問です。
『今年度についてルームシェアが6月から、予約奨学金は五月に申請です。
この場合は五月までの収入申告でいいのでしょうか?それしかないですが6月から大幅に収入はかわります。もちろん来年きちんと、受かれば仕事をやめてそちらに専念するので、収入は0です。親からの援助も0です。その場合は五月までの収入記載で良いのでしょうか?』
ここからは第2の質問です。
『ルームシェアをした場合の収入を申請することになると、それはその同居人との合算したものでしょうか?一世帯となるとそう考えることになるような気がしました。』

ルームシェアは進学後も続けるつもりです。
希望としては第一種の適用を求めています。

足りない部分もあるかとおもいますが、よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 補足です


    解答者1さんの施設奨学金制度も考えました。
    しかし地域的に田舎ということでそういった制度を利用するにも遠方への引っ越しが必要になります。
    家との収入を分けるためにもどっちにせよ引っ越しが必要だとしても、寮のあるところ、寮の費用をだしてくれるところを探すまでのあいだ、試験までの間家にいることも厳しい状況です。
    また、准看護士はつべこべ言っていられないので視野に入れています。
    そうだとしても、今年一年生きていくための住居が必要とのことで、ルームシェアです。
    言葉足らずでしたことをお詫びします

    お願いします

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/04/05 07:47

A 回答 (1件)

ルームシェアなんてする必要は無い。



病院へ勤務しながら学校へ無料で通える所が沢山あります。
卒業後に病院へある一定期間勤務すればよいシステムもありまします
まずは準看護士になり毎日学校に行く必要もなく2年 その後 
公共関連の学校なら学費は20~30万円です、これも病院が出してもらえる精度くらでもあります。

金が無くても看護士になれます。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!