【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

ドコモのandroidを使っているのですが寿命って何年ぐらいなんでしょうか?
あと、充電しながら動画をみると壊れるとネットに書いてあったのですが何年ぐらいで壊れるのでしょうか?

A 回答 (3件)

充電しながら動画を見ると壊れるという点ですが、本体の問題よりも、充放電を繰り返すことになるので、電池の寿命が早くなってしまいます。

また、機種によりますが、充電しながら動画を見た場合、かなり発熱してしまい、それが元で故障につながったりすることもあります。

Androidに限らず、iPhoneでも一般に、電池は300回~500回の充電で寿命がくると言われています。1日1回の充電で1年弱~1年半程度で電池の寿命がくるので、以外と早いですよね。最近は、電池内蔵型が多いので、電池交換の為に修理に出すといったこともあります。

本体の製品寿命は、壊れなければいつまでも使い続けることができますので難しいのですが、製品修理の受け付け期間がひとつの目安になるかと思います。
2014年冬~夏モデルで、2018年末~2019年8月ということになっていますので、おおよそ4~5年が目安かなといったところです。私の場合、2011年に発売されたXperia Ray(SO-03C)を時折引っ張りだして使いますが、メール程度であれば動作の緩慢さは別にして使えないことはないといったところですね。
それよりも前に購入した、XPERIA ACRO(IS11S)は友人に譲ってWiFi専用機として使っている様ですし、MEDIAS(N-04C)も動作チェック用として時折電源を入れることありますね。

ただし、私はあまりスマホをヘビーに使わないので、2~3日に一度の充電で使っていましたので、その分、バッテリー寿命が伸びたので、使えているといったところでしょうか。
    • good
    • 0

とても難しい質問ですね。


バッテリーに限れば1年半~2年、早い人で1年。
バッテリー寿命にとって最悪なシナリオは使いながらの充電で
かなり発熱するため夏場なら熱暴走、低温やけど起こりうるし
その他のパーツにも良くないです。
今は内蔵型でバッテリー交換できない機種が増えています。

携帯、スマホの通信規格やその他のサービス、バージョンアップ
それに伴うメモリやハードの要求水準、Androidに限れば
3年が1つの目安かもしれません。
http://www.kototoka.com/entry/2014/05/02/ntt-doc …

ちなみに4年前のAndroidはVer2.3で3G通信、メモリは
512MB、1GHz台デュアルコア、4インチくらいが標準でした。
今では考えられないくらいの性能でAndroidでOSのバージョン
アップをサポートするのは当時のハイエンド機のみで
これは現在でもサービスとして一部残っていますが
その他大勢はそのまんまです。
iPhoneはOSのバージョンアップで何とかなる場合もありますが
それでもどうしても限度があります。
    • good
    • 0

電化製品などの目安の寿命は、10年程度


あくまでも目安であり、設計上の耐久時間でもありません。

充電しながら使っているとバッテリーの負荷が高くなり寿命が短くなると言われているだけ。
そんな使い方をしていると、半年~1年もたてばダメでしょうね。
バッテリーは消耗品に分類されます。

携帯電話ですと、バッテリーの寿命=携帯電話の寿命と判断する人もいれば、そうでないって判断する人もいるのでなんとも言えない
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!