プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

下のような図があり、問題の説明文は「棒磁石のN極をコイルに近づけると検流計の針が右にふれた。」そして問題文の1つに「図のコイルと棒磁石を使ってコイルに流れる電流を大きくするにはどのような方法が考えられるか答えなさい」でした。「コイルの巻き数を増やす」は×で、棒磁石をすばやく動かす」が正解でした。×になったのは図のコイルは巻けない?からですか???

「電流を大きくするには、、」の質問画像

A 回答 (3件)

上の図で可変出来るのは、棒磁石を動かすことしかできないからです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはりそうですか、、なんか意地悪な問題ですね。四角のコイルの上から新しいコイルをグルグルまけるかも、、と思ったのですが、、。

お礼日時:2016/04/13 14:58

「図のコイルと棒磁石を使って…」とあります。



コイルの巻き数を増やしたら、図のコイルではなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、なるほど!ありがとうございます!

お礼日時:2016/04/13 21:12

間違えた理由は、下の回答者さんがおっしゃている通りですね。


しかし、問題は間違えたかもしれませんが、それは日本語の読み取りの問題で、物理的に理解が及んでいないわけではありません。
大切なのは、物理がどうなっているかですから、落ち込む必要はありませんよ。
むしろ、さらにもう一歩考えてみてください。その他にも電流を大きくする方法が、あるかどうか。
例えば、磁石をより強い磁石に変えるとどうなるでしょうか?あるいは、コイルの材質を変えれば?
逆に、うんと電流値を下げるにはどうすればよいか?
地磁気の影響は?などなど
そういうことを考えることが、科学するということであり、楽しいことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんです、ちょっと落ち込みました、、でも、「日本語の読み取りの問題で、物理的に理解が及んでいないわけではありません。」というお言葉にはげまされました。物理はどうも苦手で、これで質問3回目です。苦手ですが、こうやってみなさんに教えてもらい、わかるとすごくうれしく、つぎもがんばろうと思います!ありがとうございました!

お礼日時:2016/04/13 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!