dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校2年生の女子です。
古文、漢文をやり直したいです。
というのも、基本がわかってない、というか覚えられてません。なので、やり直したいです。
なにかおすすめの市販の教材や、方法(覚え方など)を、教えてください!
先生が説明するのも、なかなか理解出来ないです、なんでその訳し方になるかとか、活用になるかとかです。
ご意見ください!!

A 回答 (1件)

参考書の前に、私達(一時開成を追い抜いた)がやらされたこと、古典の教科書、或いは古典文法の


教科書の後にある品詞の活用表を全て覚える事。だからわたし達一年生の時の会話は「こ き くる
くれ こよ」「へとよりにてから??して」「け ○ き し しか ○」ばっかり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます
問題を解くより、それをやる方が良さそうですね笑 ありがとうございます!

お礼日時:2016/04/24 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!