dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もみじ銀行のネットバンキングについてです。

利用しようと考えています
ログインしようとしたら
・契約者番号
・ログインパスワード
が必要だということがわかりました。

調べてみると契約者カードというのに
契約者番号は書いてあるみたいです
しかし、その契約者カードというのが
どんなものか全く検討がつきません
どのようなカードかといつ渡されたものか
教えていただけませんか?

A 回答 (3件)

それ以前の問題で、ネットバンキングを利用する手続きをしていますか?



https://www.momijibank.co.jp/personal/convenienc …
    • good
    • 0

ネットバンキングを利用するには、ネットバンキングの申し込みが必要です。


もし申し込みがまだであれば、支店で手続きして下さい。口座開設と同時に申し込まれたのであれば、もう一度、銀行からの郵送物を確認して下さい。契約書カードはキャッシュカードと同じ大きさのカードです。
    • good
    • 0

当該銀行のネットバンキングの利用申し込み時に、銀行の手続きが済むと銀行から一件書類が送付されます、


其の中に契約者番号と(取引時に使用する乱数一覧が印刷されてる事が多い)キャッシュカード大の物が入ってたと思います、

それに元づいて最初にあらかじめ割り当てられてるパスワードでログインして各種設定を完了すればネットバンキングが使用できるように成ります、
最初のパスワードはその後に利用者が任意に再設定をする必要が有ります、

質問者さんは、先ず申し込みを銀行宛にされましたか?、
そのような書類などは届きましたか?、
初期設定はされましたか?、

HPなどから単純にネットバンキングを使えるのでは有りませんよ、
例え口座を所有しててもです、

一度、良く振り返ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!