プロが教えるわが家の防犯対策術!

タイトルの通りです。

某サイトで既にアカウントを1つ持っていますが、使い分けのためにアカウントをもう一つ作成したいと思っています。しかし、そのサイトではSMS認証が必須となっています。

手持ちのスマホの電話番号は、既存のアカウントを作成するときに使用してしまっているために認証に使えず、どうにか認証を回避できないかと色々調べてみましたが、
①公開されている使い捨てのSMS認証用電話番号を使用 => 受信できず
②認証代行に依頼する => リスク大のためNG
③アカウントを買う => 売っていない、もしくは売っているが使用目的では使用出来ないアカウント
となっており、結論として格安simを契約して新規電話番号を取得することにしました。

そこで質問なのですが、
①SMS認証用電話番号の取得のみを目的した場合、一番安い格安SIMの会社・プランは何になるのでしょうか? 自分が調べた限り"b-mobile"の"合理的シンプル290"が月290円で最安と思っています。事務手数料が3300円掛かりますが。
②端末は別途SIMロック解除済のandroidスマホを用意する予定ですが、sim規格がnano-SIMらしいです。格安simを購入したことないのですが、sim規格も意識して選ぶ必要があるのでしょうか?それとも格安simの会社の方で各種規格を用意しているものなのでしょうか?
③格安simを契約、某サイトでアカウントを作成以降、格安simを使用する予定はありません。しかし、某サイトはセキュリティのためブラウザのcookieを有効にしていても定期的にsms認証による再ログインを求めてきます。そのため、電話番号は持ち続ける必要があると思いますが、必要なときだけsim契約をして使わない月は契約を解除してランニングコストを抑えるということは可能なのでしょうか?(再契約時は同じ電話番号を取得可?)
④もし、格安simを契約する以外にSMS認証を回避する方法があれば教えて頂けると助かります。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    皆さん、回答ありがとうございます。
    皆さんの回答を受けて色々調べ直しましたが、POVOと契約しようと思います。
    端末は現在使用しているスマホがデュアルSim非対応なので、新規にGRATINA KYV48を中古で購入しようと思います。
    因みに端末の選定理由は
    ・POVOの対応機種としてサイトに記載されているので安心
    ・中古なら5000円未満で購入可能
    ・発売日が2020年と比較的新しいので、中古でも数年は使えそう
    になります。

      補足日時:2022/06/12 22:52

A 回答 (6件)

>一番安い格安SIMの会社・プランは何になるのでしょうか?



KDDI・沖縄セルラーって会社のPovoってプランです。
月0円~
180日毎にトッピングもしくは、計660円以上の課金が必用となる
だから、365日を660円~で運用が可(360日なら440円だけどもね。)

>sim規格も意識して選ぶ必要があるのでしょうか?

多くの会社が、microSIMとnanoSIMの提供がある。だから特に気にする必用がない。
ただし、eSIMを利用したい場合のみ、eSIMの提供があるかを注意しなければならない。

そもそも、利用していくなら、携帯電話の機種と携帯電話会社の対応バンドとかの方を確認しなければいけないけどもね。Apple社と非キャリア版の端末なら問題ないけども、Androidって一部のシャープの端末とかを除き、キャリア版だと、他社の主要バンドが未対応の場合がありますから。
ドコモの端末なら、KDDIとソフトバンクの主要バンドに未対応。
逆にKDDIとソフトバンクの端末って、ドコモは、特に主要バンドってもうけていないから2Ghz対応なら可なんですけどもねw ただ、800Mhz未対応だから、エリアが限られることがあるぐらい・・・

>再契約時は同じ電話番号を取得可?

不可です。
解約すれば、半年以上とかの一定期間は、再利用不可。その後に再び発番できる番号になるが、ランダムに発行されることになるが、同じ番号が割振られる可能性はほぼゼロに等しい。他人が利用すると思えばよい。

>格安simを契約する以外にSMS認証を回避する方法があれば教えて頂けると助かります。

GoogleアカウントなどのSMSを利用しないでも使えるって方法は一部あるが、一部は、SMS必須となっているところは、回避不可だよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やっぱり回避不可ですよね。。。
Povoを調べて見ましたが初期費用・ランニングコスト共に"合理的シンプル290"より良さそうですね。
ただ、用意しようとしていた端末はPOVOサイト内の対応機種に載ってなかったので、対応機種に載っている端末から再検討する必要がありそうです。

お礼日時:2022/06/12 22:24

b-mobileで良いかと。

(最低利用期間&解約金はナシ)
契約するときに指定してください。
出来ません。毎度事務手数料が発生します。
ほんとにSMS認証が必要なら仕方ないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
解約金が無いのは良いですが、事務手数料3000円は高いですね。POVOのランニングコスト約4,5年分に相当するので、ペイが難しそうですね。

お礼日時:2022/06/12 22:47

>①月290円で最安と思っています。

事務手数料が3300円掛かりますが。
A
今まで、楽天モバイルが0円でしたが、1078円に値上してしまいましたから、国内だと、
・日本通信SIM(b-mobile) またはHISモバイル(290円)
・POVO 2.0
が安いでしょうね。
日本通信SIMのスターターキット(契約事務手数料の代替)は、ポイント付与で購入すると安いかも。
ウチでは以前に、ソフトバンク × PayPay利用で、PayPayモールで日曜日購入で、MAXで600Pぐらい貰えたので、契約事務手数料が実質2700円ぐらいになりました。
POVO2.0の場合は、何らかのオプションで半年間の最低料金でクリアする事!

>②sim規格も意識して選ぶ必要があるのでしょうか?
A
はい、申込み時に、NanoSIMを選択すれば良いです。

>③使わない月は契約を解除してランニングコストを抑えるということは可能なのでしょうか?(再契約時は同じ電話番号を取得可?)
A
解約すると終わりです。(再取得はほぼ不可能です)
再契約(新規契約するしかない)は事務手数料の方が高いし、毎回の新規申し込みの手続きも面倒ですし・・・
POVOなら、半年間以内の放置なら無料で保持できますね。それ以上の期間は無理です。ギリギリでオプション契約しなきゃいけませんね。

>④もし、格安simを契約する以外にSMS認証を回避する方法があれば教えて頂けると助かります。
A
信用できる同居人などに、SMSを借りる。
祖父母や親かな・・・
(私も、とあるアプリで1アカウントだけ借りており、ログイン時に毎回、SMS認証番号を教えてもらって利用しています)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
楽天は真っ先に思いついたのですが、タイミングが悪かったですね。
色々調べましたが初期費用、ランニングコストを考えるとPOVO一択っぽいですね。
教えて頂いたSMS認証の回避方法は私も考えましたが、現在一人暮らしで家族は実家にいるのでちょっと面倒なんですよね。

お礼日時:2022/06/12 22:40

povoなら基本料金0円、維持のため半年(180日)に一度トッピング(課金)が必要


SMS認証用なら半年に一度330円で大丈夫です

povo
https://povo.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
確かに最安の課金トッピング330円を半年おきに購入すれば、月平均55円で電話番号を持つことが出来そうですね。これなら保有していられそうです。

お礼日時:2022/06/12 22:33

POVOで良いのでは?


基本使用料0円、SMSも使える、問題は無課金状態が半年以上続くと解約される恐れがあるくらいですか

POVOを使うはau回線に接続できる端末が必用です
POVO対応機種
https://povo.jp/product/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
POVO良いですね。問題は忘れずに半年おきに課金できるのかという問題はありますが。POVO側から解約前にアラート連絡があると良いのですが。。。

お礼日時:2022/06/12 22:26

使用国をアメリカにする必要がありますがtalkatoneを使えば


新しいアメリカの電話番号をもらえ、SMS受信出来ます。無料

DATA専用SIM SMS機能なしでも可能です。
それどころかSIMなしWifi専用でも可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
質問には書きませんでしたがtalkatoneを使うことも考えていました。ただ調べてみると
・紹介しているサイトが少なく安全性が不透明
・何人かで番号を使いまわしているっぽい(メール、電話が多いらしい)
・アカウントを作成したいサイトで使えることを報告するサイトがない
という点が気になり使用を断念しました。

お礼日時:2022/06/12 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!