
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
初めて見せるという事は、お子さんの年齢は幼稚園生かその前くらいでしょうか。
まだ話の内容までは良くわからないと思いますので、幼児の興味を引くキャラクターが
多い「となりのトトロ」が一番良さそうです。
もしくは、古いうえに厳密にはジブリ作品ではないですが「パンダコパンダ」あたりも
いいんじゃないかと思います。
No.4
- 回答日時:
ジブリは、優しい、おもしろいアニメも多いですが、
やはり、大人のアニメだなあと思いますね。
でも、子供さんに見せるのは、大賛成です。
我が家も、根底に流れる意味は、わからないながらも、
子供は小さい頃から、喜んで、何度も繰り返し見ていました。
今も、時々、見ています。
『トトロ』と『千と千尋』は、セリフを覚えるくらい。
最初は、感動でなくても、
「(あのシーン)おもしろい」で充分ですよね。
子供が、おもしろいと、笑っている後ろで、
大人ふたりは、じわ~っと、涙目になって見ています(笑)
No.2
- 回答日時:
個人的には紅の豚を推したいですね。
男の子なら飛行機にあこがれるでしょう。
意味が分かるのはもっと育ってからになるでしょうが。
また、平成狸合戦ぽんぽこは
見ている以上に音楽も相まって楽しいのでこれもまたお勧めです。
視覚的に分かりやすい動物がメインとなると猫の恩返しも良いですね。
作品自体の雰囲気も柔らかで、子供向けとしては良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
崖の上のポニョあたりはいかがでしょうか。
そこまでショッキングな感じのシーンは無かった気がしますし、
子ども向けのジブリ映画、というのであれば個人的に良い気がしますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「毎年」の読み方
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
トッカン亀さん?
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
図形のアニメーションで反転は...
-
9animeというサイトでアニメを...
-
WORDでアニメーション
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
NHKアニメの二次創作について
-
【パワーポイント】エンドロー...
-
9animeというサイトでアニメを...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
「毎年」の読み方
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
『前日譚』の意味を教えて!
-
セフレが生理でも会いたいって...
おすすめ情報