dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、いつものスーパーで買い物した後、野菜を小売店に買いに行きました。
財布の中は、小銭しか残っていませんでした。会計の前に足らないかもと
きずきましたが、いつも利用しているお店だったのでチョツト待ってもらい財布の中を確認したら、100円玉8枚・10円玉19枚・5円玉7枚・1円玉数枚でした。合計1021円だったので、小銭で支払いたいと申し出ると、「法律で決まっているので拒否します」と言われました。普段のレジのおばさんとは違いました。財布の中にキャッシュカードがあるのを思い出し、お札を下してきて、無事買物は出来ましたが、朝から気分が悪い思いです。これからの事もあるので、詳しい方教えてください。

A 回答 (12件中11~12件)

硬貨25枚をこえたら受け取りを拒否できるのではなかったでしょうか。


確か・・・。
    • good
    • 0

二十枚位までと聞いたことがあります。


状況により臨機応変ですので常にこの限りではないと思いますが…。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!