【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

今年20歳になる大学生、男です。私はうんざりするほど内向的な人間です。本来外に向かうべき欲求を満たしたり、願望を叶えたりするための情熱がすべて自分の心の中に向いてしまいます。自己分析、自省に情熱を向けることは得意なのですが、自分以外の外の物事について考えることが苦手です。普段から何かと悩んでいることが多く、日常生活の中で垣間見える自分の未熟な部分、ダメなところを実感して、どうすれば改善できるのか、変われるのか考え、思い浮かぶ方法すべてが自分に実践できるものではなくて絶望する、といったサイクルを繰り返してきました。苦手意識のあることに対して行動を起こすことに極端に嫌悪感を覚え、こんな簡単なこともできないのかと自分が情けなくなります。もちろん自分だけが悲劇のヒロインで自分だけがこんなに苦労しているなんて一切思っていません。劣等感、他人への羨望、焦燥感、怠惰な欲求、理想と現実のギャップ、どれも誰でも必ず持っている悩みです。でもだからこそ、誰しも常に戦っていることに対して神経質になって、過剰に嫌がって行動に移せない自分が許せないのです。悩んでいるときは必ずいつもより消極的になります。普段なら楽に手を出せることからも逃げてしまいます。これも誰でも感じることだとは思うのですが、私の場合は内にしか情熱が向かないので極端に神経質になり、自分からわざと視界を狭め、どんどん落ち込んでいくように自分を向かわせてしまう傾向にあります。倒れた状態を、とてつもなく苦しく感じ立ち上がろうとするのですが、一方でその状態に充足を感じている部分もあるのでどんどん負のスパイラルに「逃げ込んでしまう」のだと思います。おそらく、多くの人が日々のストレスや悩み事を解消するために好きなことに没頭したり、わいわい騒いで楽しんだり、アウトドアであれインドアであれ違うことに目を向けてリセットしていると思います。でも私はそれが嫌いです。トラブルもストレスも日常の悩み事はほとんど自分自身が変わらないと根本的に解決できません。なら問題が起こった時こそ自分自身に向き合って内面について悩むべきだと思ってしまっています。と言いつつ実は自分の非を冷静に責めて感傷に浸ることが自慰行為みたいになっているだけなのはわかっています。ただ、それでも内面ばかりに向き合って行動を起こさずに現状を変えようとし続けるのが苦しいのは事実です。これがいい方法ではないことは重々承知なのですが、どうしても外に目を向けてリフレッシュするという外向的な考え方が苦手なので変わることができません。今まで何年もこのループを繰り返してきました。煮詰まりすぎて自殺を考えることも度々あります。今もそういう状態です。馬鹿馬鹿しいと自分で思いつつ取り払えない苦しさから逃げたいと思い、ベルトを首に巻いてドアノブに引っ掛けてみるのですが意識が朦朧とし始めたらどうしても怖くなってやめてしまいます。それでも生きてて良かったなんて思うことは一切ないのですが、一線を越えることができません。安易に死を口に出してすみません、生きたくても生きれない人がいることはわかっています。ただそれを引き合いに出されてもと思っています。

死にたくても死ねないなら、今の自分と付き合っていくしかない、もちろん変わるための自分にできる範囲の努力はし続けるつもりです。でも時間がかかることなので、今は現状の自分とのつきあいかたを探そうとおもっています。悩み体質、無関心、理想が高く、変な部分でクソ真面目でとにかく内面にしか情熱を向けることができない。大学の興味のない専門分野のレポートを書くよりもここにこういう質問を投稿する方がよっぽど没頭することができます。こんな私を必要としてくれる環境が今の社会にあるのでしょうか。今のままではいずれまた引きこもることになりそうです。私が生き残る術はあるのでしょうか?支離滅裂な文章になってしまいすみません。最後までこんな駄文を読んでいただいt方がいるなら、ありがとうございます。

A 回答 (5件)

補足です。


社会で適合していくには他人の目にどう映るか?
周りの人に良く見られる人になる。それが大事。

貴方がどれだけ自己分析しても、この文章を見て他人が感じるのはナルシストで承認欲求が強く、プライドが高く、自分が傷つく事を極端に恐れている人。
それが他人から見た事実なんです。

自分を守る事に全力を注ぎプライドを保っている人。
周りの人はみんな思うでしょうね。
そんなくだらないプライド捨てなさいって。
プライドの持ち方が自分の為なんです。
要するに自己中。

人の喜ぶ事ができる自分にプライドを持てば良いのに。
人に必要とされる自分にプライド持てば良いのに。
人に優しく思いやれる自分にプライドを持てば良いのに。

プライドのベクトルが内向的なんです。
自分に酔ってないで、そんなくだらないワガママなプライド捨てなさい。
捨てない限り変わらない。
人を喜ばす自分にプライドを持って!
少しでも笑顔を人に向ければ良いのです。
人を認め、肯定し、賛同すること。
それが上手くやれる方法。
自分はされたいくせに人にはしたくないという貴方のワガママですよ。
    • good
    • 0

貴方がしてもらって嬉しい事はなんですか?


貴方が必要だと思う事はなんですか?
貴方がしてもらって嬉しい事の中で貴方ができる事はなんですか?
貴方が必要だと思う事の中で貴方ができる事はなんですか?
笑顔を向けられる、人に優しくしてもらう、人に気遣ってもらう、相談にのってもらう、嬉しくないですか?
貴方はそれらができないですか?
貴方は誰かに話を聞いてもらいたいんですね。
自分をわかってもらいたいんですね。
みんな同じです!
でも上手く自分からできない。
だから苦しいんじゃないかと自分は思いました。
貴方が変わりたいなら思考をまず変えなければダメです。
難しく考えることはないかと。

行動を規制しているのは思考、感情です。
貴方が自分にレッテル貼ってるうちは難しい。
自分はこういう人間だこういう人間にならなければ。
貴方自身が決めつけているように思います。
できないんじゃなくてやりたくないんじゃないですか?
何故やりたくないのか?
やりたくない事をするからストレスになる。
貴方ができる事、やりたいと思える事の中で人に喜んでもらえる事はあると思います。

投稿する方がよっぽど没頭できるとありますね。
話を聞いてもらえるからではないですか?
    • good
    • 1

外向的な人がいるように、もちろん内向的な社会にたくさんいるわけで、たとえば上手にまとまっている会社は、その外向的な人と内向的な人が、おたがいの長所を


うまく発揮できる場・・・というのかな、スポーツチームもいっしょだよね。ただ大騒ぎするだけの外向的な筋肉バカだけを集めたってうまく行かないよ。
どんな場にも、内向的な人は必要です。

ちなみにね、人間はだれでも、表面的な仮面の下に、「本当の自分」を隠していますよね。たとえば、そうだなぁ、一見すると明るくて社交的な女の子が、実は家では
一人でドラマを見て泣くのが好きだったり、逆に無口で大人しい人に限ってロックコンサートで滅茶苦茶はしゃぐのが好きだったりね。つまりね、人間は必ずそういう
2面性を持ってるんですね。孤独を愛する芸術家が、作品を創作するときに全ての感情を放出するように全身全霊を傾けますね。これは、つまり、表面上は孤独を愛している
内向的な芸術家は、内面では他の誰よりも外向的だからなのですね。
・・・あなたの苦しみは、ズバリそこにあるんですね。あなたは自分では「オレは内向的だ」と信じていながら、実はあなたが被っている「内向的という仮面」の下には、
とても外向的な「本当のあなた」が隠れているのです。あなたの苦しみは、その外向的な「本当の自分」が外に出ようとしているのに、あなたの被っている仮面がきつ過ぎて、
外に出られないことが問題なのです。閉じ込められた「本当の自分」が、賞味期限を過ぎ、腐り始めてきているのことが苦しみの原因です。
極論をいえば、「死」でさえ、あなたにとっては、ロックシンガーになって観客を前に歌ったり、芸人になって人を笑わせるといった、
「自己表現」のうちの一つに過ぎないのではないでしょうか? あなたには、健全に自己表現をする場が必要なのです。

僕は教育者でもなければ、社会学者でもありません。
ですが、日本人として日本に育った「当事者」として、日本の社会は、内向的な少年少女が、健全に自己表現をするチャンス、本当の自分を見つけ出す機会を与えられていないと
実感しています。

ここから先は、心理学者にでもカウンセラーにでもアドバイスしてもらうとして、あなたの想いを日記に書くのも良いでしょうし、スポーツに興味を持ってみるのも、
演劇でも、山登りでも、カラオケでも、絵でも、良いでしょう、あなたの心の奥のほうにいる、「本当の自分」を発散する場を見つけてください。本当の自分を少しずつ表に出してみる
努力ですね。他人と見比べる必要はないのです。「他人(またはテレビ)は○○をしている。だからオレも○○をしてみよう」などと考えなくて良いんですよ。
垂れ流されている情報と自分を見比べて落ち込むことほど、人生にとって無駄な時間はありませんからね。
    • good
    • 1

そうした分析をすべて文章にして書き残しましょう。


そうすれば、意義があると思うのです。

あなたは他の人にかわって悩んだり苦しんだりするのが、得意なのではないでしょうか。
多くの人が悩みを言語化できずに苦しんでいます。

その分析を内側に止めておくことなく、外に出してみるようにしたらどうでしょうか?
すごいと思います。

そしてその分析を自己だけでなく、他者にもお向けください。
それは社会にとって、とても有益な意味を持つことになるかもしれません。
    • good
    • 1

ただの自分好きなだけでしょう。

要はナルシスト。
他者と関わらないのは、他者との違い(劣っている所)を見たくないだけ。

変わる努力?具体的どんなことでしょうか?
本当に変わる気なら、「今、これから、何をすれば良いでしょうか?」という問いになるはず。

時間というのは残酷です。なんせ、止まりませんからね。
あなたが動くしかないんです。

こんな所で理解者を求めても気休めにしかなりませんよ。

近くにいる誰かに、カッコつけずに、自分の気持ちを伝えることが出来れば、何か変わるかもしれません。

すごいリスキーですけどね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!