アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

30代前半の女性です。
結婚で退職してから、思い悩むことが多くなり、体調も崩し気味で子供も授からず。
そんな日々が3年ほど続いています。
去年精神的な落ち込みが酷くなったっことから、心理学や健康関連の本を読み漁り、
食事改善や生活改善、そして鍼灸治療を行うことで少しずつ体調が回復してきました。

そこで、心身を根本的なところから治していく東洋医学に興味を持つようになりました。
仕事を辞めて人生の目標を失ったことも体調不良の原因にあるので、何か勉強を始めてみたいと思っています。

そこで、まず鍼灸師の資格について調べてみると、勉強内容に「解剖学」があることを知りました。
情けない話ですが、私はグロテスクなものが苦手で、「解剖」と聞いて想像するだけで食欲がなくなってしまいます(´`;)
TVでも手術のシーンなど目をそらしてしまいます。イラストならギリギリ大丈夫かもですが、写真は絶対に無理だと思います。
こんな状態では勉強は無理だろうなぁ・・・と思って半ば諦めました。

他にも中医学(国際中医師、国際中医薬膳師など)の勉強にも興味を持ちました。
こちらは国家資格ではないですが、中医学について詳しくなれるのなら・・・と興味があります。

また、東洋医学ではないですが、登録販売者にも興味があります。

これらの資格の勉強経験者の方にお伺いしたいのですが、
これらについても「解剖学」のような勉強が必要になりますでしょうか?
教科書などの中に、直視するのに抵抗があるような写真等は出てきますでしょうか?
鍼灸師の勉強をされた方にも念のためお伺いしたいです。

体調を良くしようと思って勉強するのに、勉強で体調が悪くなってしまったら本末転倒なので、事前にわかればいいなぁと思って質問させていただきました。
私のような苦手意識がある人でも勉強が可能かどうか、教えていただければ幸いです。

そこでつまずくようなら医学や薬学は無理・・・ということならば、薬膳や栄養の勉強から始めてみようかなぁとも思っております。
非常に情けない話ではありますが、なにとぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>これらについても「解剖学」のような勉強が必要になりますでしょうか?


必要だけど、鍼灸師の試験よりも広く浅くって感じ。

>教科書などの中に、直視するのに抵抗があるような写真等は出てきますでしょうか?
出てくるのも多い。

>そこでつまずくようなら医学や薬学は無理・・・
医学薬学やりたいんなら、解剖学や生理学は切り離せないよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

やっぱりそうですよね。
本格的に学ぶのは私には厳しいと感じました。。(*_*;
体調が悪くなっては本末転倒なので、できる範囲を探してみようと思います。
ご解答ありがとうございました。

お礼日時:2016/05/31 14:52

>これらについても「解剖学」のような勉強が必要になりますでしょうか?



はい、もちろんです
皮膚の下の仕組みを知らないとダメですから

>教科書などの中に、直視するのに抵抗があるような写真等は出てきますでしょうか?

はい

鍼灸も柔整もあります、教室に見本の人体模型もありますし

あと、実物も見ることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

なるほど…。やはり私には厳しそうです。
この分野については本格的に学ぶのは諦めようと思いました。
ご解答ありがとうございました。

お礼日時:2016/05/31 14:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!