dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外から国内に転職しました。
会社より「該当者のみ」とのことで「源泉徴収票」と「地方税移動届」を出すように言われていますが提出しないといけないのですか?実は去年末に退職しているのですがちょっと履歴書の日付をごまかして今年三月まで海外で働いていたことにし4月に帰国しました。ですので源泉徴収票を提出しないでごまかしたいのです。地方税移動届はもともと非居住者だったため提出できません。
履歴書にあまり空白期間を作りたくなくしてしまったことで反省しています。

源泉徴収票は今年の年末調整のために必要なのだと思いますが実際は今年4月に帰国し、非居住者・非課税なので年末調整は不要との理解です。「非該当者」で提出しないつもりですが会社側から提出を求められたら上記理由を言おうと思っています。
同じ理由で地方税異動届も提出しなくても済みますか?


皆様のお知恵をお借りしたくお願いします。

A 回答 (2件)

該当しないひとだから提出せんでええよ



>ですので源泉徴収票を提出しないでごまかしたいのです

海外に源泉徴収票ってあるんですか?(^_^;

>地方税移動届はもともと非居住者だったため提出できません。

いや、海外に居たんだから、そんな物出せないでしょ?
    • good
    • 0

>実際は今年4月に帰国し、非居住者・非課税なので年末調整は不要との理解…



「国内源泉所得」(例えば、国内不動産の賃貸料収入など) は別にないのなら、その理解でけっこうです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1935.htm

>同じ理由で地方税異動届も提出しなくても…

はい。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!