プロが教えるわが家の防犯対策術!

「勇力知世間之侍也」これに「ゆうりきせけんにしれたるのさむらひなり」(近世日本国民史豊臣氏時代甲篇182頁)にありますが振り仮名してありましたが知れたる受け身と思うのですが被為見の文字がありません漢文自身が間違っているのでしょうか また知レタル 知ラレタル 四段動詞なので知レタルと思うのですが教えて戴きたいと思いますのでよろしくお願いします

A 回答 (2件)

文法ありきではありません。


どういう読み方でも、意味をもてばそれで良い。
論語読みの論語知らずにならぬよう、気をつけましょう。
漢文(中国語)は現在、過去が明示されず、能動、受動もあいまいな言語です。
文全体の流れの中での理解が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2016/08/05 13:18

「ゆうりきせけんにしれたるのさむらひなり」はそのまんま正しく読まれています。



>漢文自身が間違っているのでしょうか

ちゃんと正しく書かれています。

漢文というのは中国語古文を中国語を知らなくても理解できるよう、昔の日本人の編み出した
解読法です。中国語と日本語は全く違う言語ですので読み下し文にする段階でそういう誤解も
生じるでしょう。

で、これは「知」と「世間」との間に「在」の文字を入れると判りやすくなると思います。
つまり「勇力知在世間之侍也」です。著者は文章にするとき、見た目を簡潔にするため
「在」を省いたのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に有難う御座います

お礼日時:2016/07/26 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!