プロが教えるわが家の防犯対策術!

どういう自由か? 
一連の歴史をつうじて明らかになった次のような自由である。

1. アダムとエワは 善と悪とを知る木から採って食べた。そうする
のは ヤマシサ反応があったにもかかわらず。

2. これ 自由意志でありその自由度は 人間の思いや考えや想像力
の行き着くところまで行き着くはず。

3. アーリア民族の高貴な血を守るためには 或る異民族の血をこと
ごとく抹殺するというところまでも。

4. あるいは アダムらの子のカインは 弟のアベルが気に喰わない
ので 抹殺した。

5. かれらは楽園を追放されたし 人殺しのシルシを額につけられた。
が 自由意志のハタラキについては神にとっては織り込み済みなのであ
って 人間はゆるされている。

6. カインを殺す者は七倍の復讐をしてやろうと神自身が言ったとい
う。

7. アブラハムはこの神を心に なぜか 受け容れた。

8. 百歳でやっとさづかった嫡男のイサクをも神にささげるというほ
どの《自由意志におけるその意志の神へのゆだね》をよしとした。

9. イサクを屠ろうとしたとき神が止めた。《わたしが望むのは愛で
あって いけにえではない》と。

10. モーセは 社会における人びとの間の秩序のためにこれを《な
んぢ 殺すなかれ》という倫理規範かつ法律とした(罰則がある)。

11. イエスはこのいわゆる律法を・そして民族の神をも揚げて棄て
た。

12. 律法はその倫理規範に背いたヤマシサ(罪)をおしえるだけの
ものであるゆえ このオシへ(宗教である)による自己経営を棄てた。

13. 石に書かれた十戒ではなく 心の胸板に書かれているものであ
ることを指し示した。

14. ヤハヱ―神はこれを 民族の外に開くことによって棄て じん
るいにとっての普遍神へと〔イエスが〕揚げた。

15. 揚棄される前の神についてさえ 《わたし(神)は憐れもうと
思う者を憐れみ 慈しもうと思う者を慈しむ》とか《わたし(神)は双
子の兄弟の兄エサウを――母の胎内にあるときから――憎み 弟のヤコ
ブを愛した》と言っている。

16. エコヒイキはある。《風は気ままに吹く》。

17. 義人ヨブもが艱難に遭う。神などはオサラバしてしまえと言わ
れるまでに成り得る。因果応報説は 人間の知恵どまりである。

18. 原罪は 人間がウソをつきイツハリをおこなうということだ。
ウソとはヤマシサ反応に逆らうこと。その自由度が われわれの自由意
志にはそなわっている。というのみ。

19. 原罪説(オシヘ)が 意志の自由を抑えて秩序が保たれるとい
う社会と時代は去った。その自由を 人びとは持て余している。

20. 人びとは オシヘ(つまりシュウキョウ――それは 信じるも
のではなく 考えるためのものであるのに――)を 心の主人としてそ
の奴隷に成り下がっている。

☆ のではないでしょうか?

A 回答 (2件)

おじさんです。


「人びとは 自由を持て余している」
→ちょっと違いますね。
人びとは 自由ではなく、時間を持て余しているのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですか。



ご回答をありがとうございます。

お礼日時:2016/07/29 21:43

1.で、すでにずっこけます。



本来は善とか悪とかは無いはず。
禁断の木の実を食べる前のアダムとエワの世界には。

やましさ反応は"神の意志に背く"ことで発生するのではないですか?

アダムとエワの、その行為は"人間の誕生"を意味していると思います。

また、いくら根本が神とつながっているとしても、それを以ってして悪などというものは無い、などという理屈には無理を感じます。

人間肯定論を打ち立てたいのでしょうけれど、それならば正面を見据えて、現実の人間の有様を受け入れた上での神の存在、を注視した方が説得力が有ります。

神は、自制心を発揮せよと言っているのです。
その神のメッセージがやましさ反応、となって表れるのですから。
だから人々はそのやましさ反応故の不自由さに汲々としている、と言ってみたい。

☆ 禁断の木の実を食べる前のアダムとエワは自由であった。
☆ 神はまだ、枷を与えていなかったから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ 本来は善とか悪とかは無いはず。
☆ 聖書記者は むろんそのエデンの園にいるときにこの記事を書
いたわけではありません。

すでに じんるいは言わばエデンの園から出て来たあとの社会にあ
って生きている。そういう人間として ≪人間の初めの状態≫を思い
やって 想像と推論とで書いています。

つまり その執筆のときには ≪善と悪≫という観念が持たれていま
した。

だから ≪善と悪とを知る木から採って食べた≫というふうに表現し
たのでしょう。

では その木の実を食べるというとき 人類の始祖たちには 善悪
観があったか?



おそらく それは・それこそが ヤマシサ反応の問題だと考えます。

神に言われたというよりも その木から採って食べることには 抵
抗をおぼえた。やましい気持ちを持った。

そうして そのヤマシサという抵抗感をも切り捨てて 行為に及ん
だ。こういうことですよね。

つまり ヤマシサ反応が やめておきなさいと言っていたとしたら
その心に従うことが よいことで それに逆らうことは よくない
ことだという認識は持ったのではないでしょうか?



おっしゃっていることと同じことを いま言い表わしたかも知れま
せん。

問題は アダムとエワという人間の意志と考えです。

≪神の指示 だとか 禁断の木の実≫といった見方・考え方で通すか
どうかです。つまり そこから 人間のコトとして・すべて人間の
考え行なうコトとして 捉え表現するようになるかどうかです。

なぜなら ≪自由≫とは そういうものだからです。そこに とどの
つまりでは 神が入って来ては話が なおあいまいなままに終わる。
こう考えるからです。



★ アダムとエワの、その行為は"人間の誕生"を意味していると思い
ます。
☆ おそらく このとおりでしょう。しかもこの一つの理論は そう
いう――神を持ち出すことから自由になることの――問題だと考えま
す。

そうでない場合(時代)には 自由を持て余すということは まだ起
きていない。のではないか?

★ 神は、自制心を発揮せよと言っているのです。
☆ という神論および次の神論から自由になりましょうという問題で
す。

★  禁断の木の実を食べる前のアダムとエワは自由であった。神はま
だ、枷を与えていなかったから。

お礼日時:2016/07/29 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!