dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

火曜日に面接を受けたのですが、面接官より「早くて金曜日に返事できると思います。」と言われましたが日曜日になっても連絡が来ません。不採用なのでしょうか?まだ不採用通知は届いていません。
面接官より「何か質問があればこちらに…」と名刺をもらっています。連絡しても良いのでしょうか?
初めてで文章が分かりづらいと思いますが、宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

採用コンサルティングをしている者です。


最短で金曜日という意味ですから、日曜日になっても連絡がないからといって不採用と決めるけるのは判断が早すぎると思います。
1週間後の火曜日に連絡がなければ、再度問い合わせをしてもいいかもしれません。
連絡をすること自体は、失礼ではありません。

頑張ってくださいね。応援しています。
    • good
    • 1

早くて金曜日ということは「最短で金曜日」という意味なのですから、


最短で返事があるとは限らないでしょう。
相手がどのような企業かわかりませんが、土日が休みであれば、日曜日になっても連絡がないのは当たり前です。

連絡したければすればいいんじゃないですか。
何も罰則はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日曜日も営業しているところです。電話連絡してみます。

お礼日時:2016/08/28 11:30

「早くて金曜日」と言われたのなら、選考中であり、待つしかないのかもしれません。

欲しい人材なら、よそに行かれないように、会社から連絡してきますよ。連絡してみてください。未だ、選考中なのかもしれなし、結果が出ているかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。連絡してみます。

お礼日時:2016/08/28 11:29

こないだとじょうきょうかわらんみたいね?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!