dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今副業バイトをすることを考えています。

来週面接の予定ですが、応募したとき副業OKとは書かれていませんでした。

でも、そのバイトするために今やってるバイトを辞めたくありません。ちなみに今やってるバイトは何かは言えませんがシフト調整は大丈夫です。

副業OKとは書かれてないのに今のバイトを辞めず応募するのはダメですか?

A 回答 (4件)

アルバイトなら、副業禁止なんて普通はありません。

副業が禁止されているのは正社員です。迷惑をかけなければ、バイト先には報告する義務もありませんし、気にしなくて大丈夫です。
バイトの場合は、副業ではなく掛け持ちです。

ただ、税金関係が複雑になります。場合によっては確定申告が必要になります。
詳しくは、「バイト 掛け持ち」でぐぐってください。
    • good
    • 0

アルバイトの掛持ちは問題ないです


シフト調整も大丈夫との事なので平気です。

今やっているバイトと今後始めようとしてるバイトが何なのか書かれてないのでわかりませんが掛持ちは大変ですよ。
がんばってください
    • good
    • 0

雇用契約書があって、そこに副業禁止の事項があれば、それを理由に解雇の可能性があります。


マイナンバー制の導入で内緒で副業も難しくなりました。
    • good
    • 0

昼夜分けようと思うならやめといた方がいいですよ



精神的に持たないですよー
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!