アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

奈良県の警報について。
奈良は大雨や洪水警報などなにかしらの警報が出ると学校は休みです。
ですが、他の県では暴風警報じゃないと休みにならないと聞きました。
なぜ、奈良だけ厳重なんですか?

A 回答 (7件)

大阪市の公立小中学校は大雨洪水警報では休校になりません。


午前7時の時点で暴風警報が出ていたら休校になります。
これは子どもの通学の危険性ももちろんですが、どちらかと言えば先生の通勤が不可能になるからです。
あくまでも大阪市内の話です。

奈良県内で山がない自治体は大和郡山市くらいでしょうね。
他の奈良県内の自治体は殆どが山があると思います。
しかし、奈良県の場合ももちろん子どもの通学が危険だということもありますが、公共交通機関がとまるおそれがあるために先生が出勤できない可能性のために休校にすると思います。
    • good
    • 4

奈良の学校出身です。

2000年以前から休みでした。
電車通学が多かったため大阪または奈良の波浪以外の警報で休みになっていました。 
逆に尾鷲付近の警報は対象外だったような。
昔の王寺駅周辺の水害からだという話は聞きましたが真相は?です。大阪、奈良
吉野あたりの水害は鉄砲水になったりと割と危険ですから、そういったことを配慮しているのではないかと思います。
    • good
    • 0

全くの余談ですが、何がどうあれ、登校するしないは親の責任で判断します。



たとえ、休校でなくとも、危険は親が判断して休ませることです。

そう言う場合、やむを得ないとして、出席扱いとなります。
    • good
    • 0

奈良県出身者ですが、平野部よりも山間部が圧倒的に多いし川が急なので、川沿いの通学路が真っ先に危険になるからだと思います。


川沿いを避けて登校するわけにもいかないところが多いんでしょうねー。

ちなみに出張で沖縄に行ったとき、台風が直撃しても社会人は普通に通勤してました。
    • good
    • 0

おそらく奈良県は、2011年の台風12号により、大雨による大きな被害が発生したため、大雨に対して、より強く警戒しているためと思われます。



平成23年(2011年)台風12号
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%90 …

 奈良県や和歌山県など、紀伊半島の南東側の県は、地形の影響で、大雨が降りやすいと言われています。
そのため、大阪府など、他の府県とは、異なる基準で、休校になるか否かを、決めていると思われます。
    • good
    • 1

大阪府も警報がでると、公立の小学校、中学校、高校も急行ですよ


私立校もそれに順じます

兵庫県も同様
    • good
    • 0

山間地が多く、地滑り落石など、通学の危険が多いため、と思われます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!