アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どうしたらいいでしょうか。WINDOWS10です。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    早速ありがとうございます。
    「PCの修復」とかいう訳の分からんサイトが勝手に出てきます。
    何なんでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/09/22 23:44

A 回答 (6件)

まずはMalwarebytes を実行してみてはどうですか。


Malwarebytes Anti-Malwareは使いやすいですよ。
説明サイトです。
http://pcrepair.w-pickup.com/post-515/
Malwarebytesを起動
→上にある[SCAN]をクリック
→真ん中の[カスタムスキャン]をクリック
→[Configure Scan]をクリック
→左側の[□ルートスキャンをする]にチェックを付ける
→[□C:]にチェックを付ける
→[ScanNow]をクリック
→少し時間がかかります
→怪しいものが検出されたら確認の上
→[Remove Selected]をクリック

Spybotはお勧めしません。勝手に常駐してパソコンが重くなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございました。
Malwarebytesを導入したところ
何とかリカバリー出来たようです。

因みに「オブジェクトの検出数」(ウィルス数?)は1370もありました。
検出の途中で一気に1300位増えました。

今のところ変なPOPアップは出てきていません。
皆様からご助言いただき、本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/09/26 22:09

「PCの修復」というサイトが勝手にポップアップされるのは何かスパイウエアに感染している可能性があります。


そこをクリックすると、インチキのPC最適化ツールがダウンロードされて、どうでもいいエラーを「脅威」として大げさに表示し不安を煽り、有料版の購入を促されるものです。
Malwarebyte Anti-malware、HitmanPro、Spybotのいずれかで駆除できると思います。

Malwarebyte Anti-malware https://www.malwarebytes.com/
HitmanPro http://www.surfright.nl/en/hitmanpro
Spybot http://forest.watch.impress.co.jp/library/softwa …
全て英語版のソフトウエアですが、「ソフト名 使い方」で検索すれば、使い方に関する情報は見つかります。

Good luck!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございます。

やってみましたが、やっぱり英語だと…。
まだ効果がよくわかりません。

お礼日時:2016/09/25 22:35

>「PCの修復」とかいう訳の分からんサイトが勝手に出てきます。


何なんでしょうか?

広告ですね。 悪質な広告の場合もあります。
無視していればよいですが、ブラウザーの一時キャッシュを削除したり、Cookieを削除したりしたら、消える場合もあります。

もし、何かのソフトに入っているスパイウェアなどの広告なら、そのソフトを削除するのがよい場合があります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/25 17:09

No.1の補足に対する返答です。



怪しいサイトに立ち寄ったときに、怪しいアドオンを食わされたか、
無料ソフトのインストールで広告を表示するアドウェアの併用に同意したかだろうと思う。

その怪しいサイトについて調べるとそのPOP-UPを出さなくする方法を見つけられるでしょう。
ここで具体的なアドバイスをするにもそのPOP-UPそのものを示すほうが解決が早い。

キーボード上のPrintScreenキー(※)を押すと画面に表示されているものがクリップボードにイメージとして取り込まれるので、
ペイントなどのグラフィックを扱えるソフトで「貼り付け」を行うことで画像にすることができます。
必要な部分だけを「切り抜き」してファイルに保存し、その画像ファイルを「補足」に添付すると良いでしょう。
怪しいPOP-UPが出たらPrintScreenキーを押して「スクリーンショット」を撮ることを忘れずに!

※PrintScreenキーはノートパソコンや省スペースパソコンでは「PrtSc」などと省略されて表示されていることがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事が遅れてすいません。
ご教示ありがとうございます。
次に出たらやってみたいと思います。

お礼日時:2016/09/25 17:09

WEBブラウザを使用中にウインドウ内に表示されるのであればPOP-UPブロックを有効にする。


また、強力なPOP-UPブロックを行うアドオン(アドオン)を入れると解決することもある。

トレンドマイクロ社の広告POP-UPならウイルスバスターをアンインストールして返品し、他社製のセキュリティソフトに乗り換えることで解決する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
一度試してみます。

お礼日時:2016/09/22 23:46

どんなPOPか不明

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!