dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リート(REIT)関係の投資信託が下がり続けています。
なぜ下がるのですか?回復はありますか?教えてください

A 回答 (2件)

下がっているって、一体いつ頃からのスパンで言ってるのでしょうか。


2016年2月以前にREITを買っている人は全員利益が出ている筈です。

投資信託をするのであれば、最低でも数年くらいのスパンで考えないとなかなか利益を出せないと思います。

今年に入ってREITの調子が悪いのは、年明け早々にREITの追加投資が相次いだため、高値掴みの状態になっているからと思われます。REITの大敵はデフレと金利上昇ですが、今年は原油価格も比較的安定してきており、金利も日銀が押さえつけているので、本来はREITにとって悪い要素はあまり無い筈です。ところが、それを見越して投資する向きが急増したため、今は反動で下がっていると推定しています。

現に、今年初めはREITを推奨する記事が殆どだったのですが(もしかしてその時に買われたのでしょうか?)、中には冷静な記事も出ていたので、以下をご参照ください。先見の明のある内容であったと思います。

相次ぐREITファイナンス、投資家のリスクが高くなっている?
2016/1/19
https://zuuonline.com/archives/94676
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご回答ありがとうございます。現在三種のREIT投資信託を持っています。それだけ値下がりしています。
他の投資信託は値上がりしています。それでなぜREITが下がるのか疑問でした。

お礼日時:2016/10/06 09:29

金利が上がるとリートは下がります。

回復は困難でしょう。
投信は金融機関が手数料や管理料を儲ける手段です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!