dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お互い24歳共働きで、賃貸住まい
給料は
旦那が18万円、
私が16万円くらいです。

旦那が趣味でお金を使うんですが
旦那が結婚する前に貯めてたお金があるので時々はそのお金を使いたい、
お小遣いでは足りないと言います。
皆さんはお小遣いはいくらくらいですか?
私たちは1万円5千円です。
病院とか美容院などは別です。
私たちは親に頼れません。
なので私の給料は全額貯金したいと思ってます。(今後のためにも)

意見を聞きたいです。

A 回答 (5件)

手取り18万円でしょうか。


まだ若いですし収入の8.3%しか自由に使えないのでは、働く気が失せるかもしれません。
趣味にどれだけ必要なのかわかりませんが、我慢しすぎは結果として収入を減らすことにつながります。
食べて寝るだけなら生活保護でも可能。
生活に不必要なことに使うお金を稼ぐ。
それこそが働く意欲になると思います。
貯金や節約は大事ですが、収入を増やすための投資もお忘れなく。

ところで1万円5千円は昼食込みですか?
もし昼食込みなら事実上趣味に使えるお金が0なので、かなり辛いと思いますよ。

>皆さんはお小遣いはいくらくらいですか?

私が24歳のころは手取り19万円で趣味に月8万円前後使っていました。
独身でしたので。
私の周りの20代前半の既婚者は小遣い3,4万円が多かったです。
    • good
    • 0

うちの旦那様趣味車で、桁違い(・・;)


でも家に入れてくれてるし、外で働く旦那様に恥欠かせたくないので、
話しあいました(笑)
我慢するとこ我慢して、使うとこは使ってって(* ̄∇ ̄)ノ
お互いストレスにならない方法見つかると☆☆☆
    • good
    • 0

お金の使い方とか考え方に、違いがあられるんですねぇ。



旦那さんとよく話しをされたうえですが...
生活費全般を折半にしてみては?
    • good
    • 0

食費、家賃、光熱費 だけなら、旦那の給料でやっていけるとおもうよ。

でも
全額は厳しいでしょうね。
いろいろ買ったり、通信費かさんだり。。

節約できるところは節約ですね。

あと、無理に貯金しすぎて、食が貧しいとか、そういうのは止めた方がいい。
体力落として、仕事に影響するからね。
    • good
    • 0

>皆さんはお小遣いはいくらくらいですか?



5~8万くらいかなぁ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!