プロが教えるわが家の防犯対策術!

目標管理シートの書き方がわかりません。評価できるものといわれました。おしえてほしいです

A 回答 (4件)

例えば、下のようなWEBページで説明があります。


https://careerpark.jp/43639
この他にもたくさんの事例があるので、WEBを検索してみてはいかがでしょうか。

目標管理項目は、自分一人の考えで書くのであれば、まさに自分の腕の(いや、能力の)見せ所です。
しかし、単に各人がそれぞれに目標を設定するというのであれば、あまり会社の役には立たないと思います。

全社の目標 → 各部門の目標 → 各部署の目標 → 各人の目標 という形で構成しないと、効果は少ないでしょう。
全社の目標に向かって各人がどのように目標設定するのかが大切と思います。
    • good
    • 2

たとえば、始業から確実に仕事を開始でき、定時内に確実に


目標管理シートを書ききって退社。として
できたかできなかったかを○×で自己評価するとか
これも評価できるものになるならそんなのでよいかも。
やりたいことがあるなら、達成は必須条件になるので、
よいチャンスです。
    • good
    • 1

失礼な言い方ですが クダラナイ企業が行なう儀式です



目標管理シートとは 上半期・下半期等に分類し自分が掲げた目標にどれだけ行えたかを数値で表し評価する古い考えのモノです。

例えば レベルが低い場合・・・
「1日に最低 ○○の清掃を2回行う」と目標設定を行えば最低限それだけをして達成していればイイだけの事。
また、区分けして最低でも3~5つ程度の目標項目を記載し実行するレベルでしょう。
それを半年間とうで達成した確率を数値化しバカで暇な上司が、確認しボーナス等の対象にするモノです。

少しレベルがアップした場合・・・
「半年以内に国家資格1つ取得する」とか「アドコミュ取得する」でしょう。
イチイチ目標にうたわなくても、会社の指示や、自分に必要と判断した有能な者は確実に取得します。

別件ですがISOというモノを大半の企業が導入していますがISOより高い項目基準を掲げてる企業はISOなんて目もくれず独自の高水準で対応しています。

なので 目標管理シートとは 自分が確実にできるレベルを書き上げて実施すればイイだけの用紙です。
私が気に食わないのは、目標管理シートで出来る事を書く事でした。
個人的に言えば清掃なんて言わなくても行うのが当たり前。
また、回数を決めるのではなく、汚れたら随時、清掃するのも当たり前。
だけど、バカな先輩は清掃目標が2回だからそれ以上はしないと言い出すバカまで生まれました。
仕事をバリバリする者からすれば、これほどクソなシートはありません。(やって当たり前のことを書くだけです)

入社1年生程度に意識させる程度のシートと今でも考えています。

なので私の新入社員さんには、その都度必要なモノを取得してもらい目標管理等を考える無駄な時間を省き、本当に大切な業務を
優先してもらっています。


なので毎日、簡単に出来る事。取得できる免許等を記載すれば良いと思います。
    • good
    • 0

半期の大きな目標・1か月の目標・1週間の目標・1日の目標 のように細分化していくとできたかできないかわかりやすくなります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!