プロが教えるわが家の防犯対策術!

25年前に新築した2階建木造建物です。
10年ほど前に内装プラスター壁がはがれ落ちそうになったので約6平米ぐらい無料で補習してもらいました。(セメントが古いのを使用したとのことが原因のために)。。他にも小さなはがれがあったのですが、はがれが進行している様子でしたが、そのときはその補修工事で終わりました。
最近、あちこっちとはがれがひどくなったのでお願いしようと思っていますが。
25年もたっているのですが欠陥住宅とおもいますが、瑕疵期間等の無料で業者に話が出来ますでしょうか、部屋の壁が落ちそうになっています、無理でしょうか?
教えてください。

A 回答 (5件)

>25年前に新築し、10年ほど前に無料で補習してもらいました。



補修したのは建てた業者?

建てた業者で無ければ無料でやることは無いでしょうが、それでも充分親切です。

ただ
>内装プラスター壁がはがれ落ちそうになったので
>(セメントが古いのを使用したとのことが原因のために)

そもそも石膏壁なら壁紙を貼るのが普通です。
セメントを使っている時点でそれは砂壁。
石膏ボードの下地にセメント(モルタル)を塗って、表面に仕上げ用の砂状の仕上げ材を塗るものです。

そうすると
>他にも小さなはがれ

が起きます。壁紙の場合小さな剥がれというのは下地とは関連性が低いです。
壁紙の場合は紙の繋ぎ目が浮きますし、石膏ボード自体は浮きません。

で、
>セメントが古いのを使用した

であっても、それ以外の壁の部分はそうでないセメントを使っているでしょう。
業者が古いセメントを大量に所持していて、同じ家に使ったのなら、同じレベルで同じように大規模に剥がれてきます。

こういう施工のものは地震以外の強風の揺れによっても徐々に破損していくものです。
なので「改修が必要になる」わけです。
建って取り壊すまでまったく壊れないのであれば、「土壁」でも同じ理屈が通用しますから「改修工事」は必要ないはずですね。
古い社寺で改修工事したというニュースは見た事ないでしょうか?

さて、ここから本題ですが
>25年前に新築した
>最近、あちこっちとはがれがひどくなった

充分「対応年数」を過ぎています。木造建物としての評価価値も無い年数です。
保障の「ほ」の字もない年数ですから「普通に」リフォームして下さい。

>欠陥住宅

「構造体」の欠陥であれば、壁は10年以内に壁が落ちてきていたはずです。
早々に雨漏りが始まっていれば、壁や天井に染みてこない状態でも柱や土台は腐りますので、これにも該当しないでしょう。

ということで今回の築年数と破損状態は、世間では「自腹でリフォーム」する事案です。
    • good
    • 0

いらっしゃいますねこのような方、


住宅だって車と一緒で手入れ必要です。
手入れしないで壊れたからって保障はいつまでも付けられません。
    • good
    • 0

貴方の会社では25年も経過しても無料が当り前なのでしょうが・・・


住宅の場合無理です。
    • good
    • 0

木造で25年なら、耐用年数過ぎてますよ。

大幅なリフォームの時期です。
    • good
    • 0

あんさん、25年はあきまへんやろ。


10年前から15年間の間に、修理でもしてもろっとったら
無料でしてくれるかも知れんなぁ〜!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!