dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人は顔じゃない、中身だ!
って言うじゃないですか、ぶっちゃけ顔も大事ですよね?
あとスタイルとか…
第一印象は大事って言うけど最初に見るのは顔やスタイルだし。

皆さんはどう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    なんか勘違いしてる人も多そうなので(笑)
    中身が大事だと思うけど顔で決めたりもするよね?ってことを言いたかっただけです。
    相談とかではないのですがみなさんの意見聞きたいです(^^)

      補足日時:2016/11/12 23:55

A 回答 (22件中11~20件)

中身が最悪の人とは長続きしないし、心地好くないと私は思います。



第一印象って顔とスタイルだけではないのでは?
笑顔や言葉遣い、雰囲気や服のセンス等も影響しますかね。

外見が良い人が得するのも絶対的な事実とは思います。
その為に努力してるのも偉いと感じます。

でも自分が超完璧な外見だったとして、それだけで寄って来られても嬉しくないから、綺麗事で無くて中身重視です。
    • good
    • 0

全然そんな事ないよ!



小池栄子の旦那知ってる???

男から見ても顔は不細工だよ 苦笑

たまに不細工でも優しい心を持ってる男性に女は引かれるんですよ♪(笑)

ダウンタウンの浜ちゃんカッコイイ???でも結婚してるよ 苦笑
    • good
    • 0

追記



美しくなくてはダメ、って言いたかったわけではありません。
人それぞれ許せる範囲も違いますしね、何処から醜いのか、それは色々だと思いますし
ぶさかわ という言葉もあるように、なんだか癒されるとか
なんだか愛嬌があって好きとか、そういうのはあると思いますよ、私も。
中身が一番大事ですけど、気付かないうちに外見には結局のところ左右されている、という感じ。
    • good
    • 0

もちろん中身が大事!ただ、きっかけを作るのは、残念ながら顔の場合もある。


やっぱり好みの顔とかってありし。顔やスタイルが好みでも、中身最悪だったら、それで終わるけど…
    • good
    • 0

初対面ではやっぱりまず顔ですかね。


その次に、だんだん関わるに連れて性格も分かってくるので、
長い付き合いになると性格の方ですかね。
    • good
    • 0

人はほぼ第一印象でその後の対応を決めてしまいます。


なので見た目はすごく大事です。
ある程度 中身でカバーは出来ますが、いくら良い人でも、醜悪な容姿の人は大抵 出世できません。
統計でもハッキリと、見た目の良し悪しで平均年収がかなり違ってくるという結果がありますよ。

リッチで優雅な生活を送る人は、大抵そこそこの容姿+才能を持ち合わせています。
才能があっても、見た目が悪いと 人の評価は下がります。
人には視覚と美的感覚というものがあるのです、仕方ありません。
生理的に受け付けない容姿の相手とは良い関係を築けません。否応なく脳が拒否します。
だって美しくないものは見たくないんだもの。
自分の周りには自分のお気に入りのものを集めておきたい、それが普通の感覚だと思います。
ただ、美的感覚は人それぞれだし、あえて日の当たらない者に手を差し伸べようとする人も居ます。
まぁ、マイノリティーでしょうけども。
    • good
    • 0

好きという感情は「幸せ」からくるんじゃないかと僕は考えてます。

かっこいい人かわいい人と一緒にいれて幸せと、この人性格すごくいい!楽しい!幸せを足して好きという感情に至れば人を愛せるんだと思います。
感情を理屈で考えるのは難しいです。結局は人それぞれでまとまるんですけどね。
    • good
    • 0

ぶっちゃけ、って何語ですか?意味教えて。

    • good
    • 0

第一印象は絶対的に顔です。


大事です。

でも、やはりそのつくりもですが表情も大事ですよね。笑顔が一番!
    • good
    • 0

私は中身が大事やと思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!