プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中1の男子で3人兄弟の次男が過敏性胃腸症候群で7月から学校に行けていません、学校や病院に行く時に腹痛、下痢でトイレに入って出てこれません、漢方薬を飲んで2週間経ちますが今だに症状はかわらずです、本人は病院には行きたくないと言っていますが家にいても何も変わらないから病院に行ってどうなりたいか先生に伝えに行こうと話をしています、本人は腹痛が治れば学校に行くと言っています、実際に下痢が収まっていた時は学校に行ったりクラブの野球をしたりしていますがなかなか良いお腹の状態が続きません、過敏性胃腸症候群を克服して学校に戻れるアドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

今のままで休んでばかり居られないでしょう。

病院で薬を貰うのが一番です。
私も下痢が続き病院でずっと診てもらっていました。
取り敢えずは脂物と乳製品を控えてください。それは医師からずっと言われて来ました。
また、外出する際には食事は抜いていましたね。食べるとトイレに駆け込む日々でしたので食べずに出かけていました。

まずは病院で薬を処方してもらい、改善するようであれば登校も出来ると思います。
薬を服用しても改善しないようであれば精神的な問題もあるのでしょう。
その場合は医師に紹介状を書いてもらって専門医に診てもらうことです。
    • good
    • 0

詳しいところは専門家ではないので書けません。



自宅に引きこもりになってしまう子供たちに多い傾向として
「昼近くになると調子が上がり、夜遅くまで起きているが、睡眠は十分では無くて、朝は起きられない」
…というのがあります。
身体は自然現象に対して極めて正直に出来ているものですから、日が昇る時間近くになると自然と血圧が上がります。
身体は起きる準備を始めるわけですね。
その「サイクル」が、何らかの要因(例えばストレスなど)で阻害されてしまうと、身体全体の調子が狂い始めます。
やがてそれは、生活習慣を変えてしまう。
そうなるとその傾向がより強固になるし、場合によっては他の症状として現れるようにもなります。

どちらの病院にかかられているか不明ですが、こういった場合は「小児心理学」「青少年心理学」などに造作が深い先生を頼られるべきです。
心理学抜きにして、解決を図るのは難しいと思います。

漢方にするか、西洋薬にするかは、ケースバイケースで良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます、朝は毎朝起きて学生服を着て準備は整っているのですかそから服痛になり、夜は10時までにはいつも寝ます。

お礼日時:2016/11/13 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!