dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問失礼します。
修学旅行キャンセル料金についてです。
12月16日までにキャンセルすればキャンセル料は旅行代の0%とプリントに書いてありました。これは、16日までにキャンセルすれば旅行代金が返ってくるということでしょうか?回答よろしくお願いします。
先生に聞けばいいのですが、僕は話すのが苦手で担任なら話せるのですが今日と明日葬式でいないので教えて欲しいです。
ご自身の体験でもいいのでよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

教員です。



キャンセル料の日付は、担当の先生が「しっかりとした経験者」ならば、大丈夫ですが、「修学旅行担当が未経験」の場合、「実際に旅行会社に連絡する日になっている」ことがありますよ。

ですので、「キャンセル」がわかっているのならば、一日も早めに学校に連絡してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/12/04 22:14

期日までにキャンセルすれば支払った旅行代金は全額返ってきます。


学校で利用している引き落とし口座の方に返金されるとは思いますよ。
そして返金まで大体1ヶ月くらいは掛かるかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/12/04 22:17

就学旅行をキャンセルって、最近は普通なんでしょうか?


楽しいですよ?

とりあえず、キャンセル料はかからない、ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/12/04 22:15

キャンセル料がかかりませんよってことだけだと思います。

旅行代金が返ってくるということではないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/12/04 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!