重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

彼の熱烈なアタックに押されて付き合うことになったのですが、彼は自分のペースを崩されることが絶対にイヤな人で、恋愛よりも仕事至上主義。私にはメールも電話もほとんどなく、デートも月一回くらいです。
でも、極端にマイペースという以外は、別に浮気しているとか、私に対する嫌な部分はない人なんです。
ある時、私の方から、「メールも電話もほとんどなくて、繋がっているって言う実感が持ちにくい関係のまま、私があなたに合わせるだけっていうのは、結構なストレスなのよ!もう少し、メールとかしてよ!」と彼にぶつけてしまいました。しかし、彼の答えはあっさり否でした。三十路を越えた二人なもんで、結婚問題についても話を向けると、「まだ自分が未熟だから、来年か再来年にできるか分からないし、本当に結婚できると断言はできない」と彼は言います。挙句、「自然な関係でやっていきたい。どちらかが無理しているようであれば、別れた方がいい。おまえの貴重な時間をおれが奪うことはできない。おまえを不安の中に置いておけない。おまえのことが好きだから、俺では幸せにできないのなら、別れを選ぶ。好き同士でも別れなきゃならないときはある。」なんてことを言います。私は、「私と一緒になりたいって、思わないの?」と訊くと、彼は「一緒になりたいよ。」と言います。彼は、彼女ができるたびに、そのマイペースさを責められていて、その度にフラれてきたそうです。私のことも、自分の行動パターンに耐えられるかどうか心配していたというのです。一緒に飲みに行ったりすると、「どうせ、お前も俺から離れていっちゃうんだ…」なんて愚痴をこぼしたりします。結局、暫く様子見ということで、二人の間は続いているのですが、こんな彼、どう思います?みなさまのご意見、お待ちしておりますので、どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (12件中1~10件)

私の彼も全く同じタイプです。

何を考えているのかよくわからない、というか、説明してくれても理解に苦しみます。。たぶん世間一般の人たちとは感覚が違うので、あなたの説明を聞いた人たちは彼のことを「自分勝手な人だ」とか「冷たい男だ」とか「別れた方があなたの為」と思うでしょう。実際そうなんですし、そんなことわかりきってるんですよね。
でも、そんな彼と付き合ってきたということは、そこら辺にたくさんいる、優しくて、あなたのことを考えてくれて、結婚したがっている他の男の人たちにはない何かが彼にあるのだと思います。

私も最初のうちは、私が不安や不満に思っていることを説明したり、こうして欲しいとお願いしたりして、彼を変えようと努力してたんですが、無理でしたね(笑)反対に私の方が彼と付き合うこつを学んでいきました。
恋愛は好きになった方が負けというか。。

今は、相手に自分の期待を押し付けるよりも、自分の生活と時間をしっかり持つようにしています。
仕事上のキャリアをつけたり、友達や家族と過ごしたり、もちろん他の男の人とも出かけますし、付き合ったりもします。(でも一番好きなのは彼なんです。)
人生の中心軸を自分一人にする。彼をあてにしない。
考えてみれば、例え結婚の約束をしていたとしても、毎日こまめに連絡をくれていたとしても、そして例え結婚していたとしても、破局って来るときは来るんです。

あなたの目的が「結婚」なのか「彼」なのか。
自分の気持ちがはっきりするまで別れるのは待った方がいいですよ。そして疑問や不満が解消されないのなら、他の人とも同時に付き合うことをお勧めします。(彼にいちいち言う必要はありません。)他の人と同時に付き合うことによって、彼と一緒にいる意味を再認識できますし、将来「他にいい人がいたかもしれないのに、彼のために若い時間を無駄に過ごしてしまった」と押し付けがましい後悔をしないですむからです。

何にせよ、他人のアドバイス、意見は参考程度に。ご自分のハートと前向きに相談してください。
Good Luck!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
似たような境遇の方からのご意見、とても参考になりました。しかもリアル!
私も、友達に「もう一人彼氏作ってもいいんじゃない?」って言われました。
ホント、彼みたいな人って、絶対に変わらないですよね。こっちが操縦法覚えるしかないっていうのが、すごく納得です!
最後の、人の意見はあくまで人の意見というのも、正しい見方だと思います。最終的には、自分の内なる声に耳を傾けたいと思います。

お礼日時:2004/08/12 20:25

で?


貴女は彼の事本当に好きなの?

>こんな彼、どう思います?<

って聞くって事は彼を批判してほしいの?
好きなら好きで頑張れば良し。
イヤなら別れれば良いのでは?
それとも、
「どうせ、お前も俺から離れていっちゃうんだ…」
って言葉言われたのが悔しくて別れないでいるの?

恋愛って楽しくするもんでしょ?
イヤならはっきり言えば良し。
頑張りたいのなら頑張れるように話合っていけば良いかと思われ。
ただ、彼に対しても・自分に対しても誠実に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
全く仰るとおりです。
好きなら続ける、イヤなら別れる。
誠実に、誠実に…ですよね。

お礼日時:2004/08/12 20:37

メールや電話はほとんどなく、会うのは月1回くらいなんて、つきあっている意味がないですよね。


極端なマイペースどころか彼が本当に「恋人」を必要としているのかさえ疑ってしまいますよね。(傷つくようなことをいってすみません)

>「どうせ、お前も俺から離れていっちゃうんだ…」
と言っている割には、自分の性格を変えようとはしないんですよね?

>自分の行動パターンに耐えられるかどうか心配していた
という事ですが、あくまでも自分はこういう人間だから相手が自分に合わせるべきだとあたまから考えておられるみたいですね。
彼は自分の行動パターンを変える気が全く無いように思われます。
相手に悪いという意識が低すぎる気がします。

つき合っているのは二人なのだから、二人がお互いに譲り合ってやっていかないと、精神的負担を強いられてばかりいる方は身が持ちませんよね。

様子見をしても何も行動に出して変化を起こそうとしなければ何も変わらないのではないでしょうか?

結婚問題についても
>まだ自分が未熟だから
と言ってますが、そういう人はいつになっても未熟のままだと思いますが。
自分の自信とか世間一般の一人前とかっていうのは、本人が自分でそうだと思っていればいいことで、そういうのは後からついてくるものだと思うんです。
他人の評価でばかり自分を見ていたらいつまでたっても満足の得られるところまでくることなんてないんじゃないでしょうか?

耐えられないなら耐える必要はないと思いますが、どうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
ホント、そうですよね。彼は自分は何も悪くないって感じで、一体何様だよ!って言いたくなります。(実際言いましたが。)なんか、色色考えてみると、単に変な人なのではないかという気もしてきます。いつか夢から覚めたら、なんであんな人と付き合ってたんだろう???なんて思うのかな?

お礼日時:2004/08/12 20:34

彼はあなたに想われていることに自信があって、余裕があるからそんなことをいうのだと思います。


お互いの気持ちの重さが同じなんて思えるときはなかなかないですよね。
きっと、あなたの気持ちが自分から離れていきそうと彼が思ったら、必死になるでしょうね。
あなたが気持ちが離れた分、彼からのメールや電話の回数も増えて、少しウザいと思うかも知れませんね。
悔しいですが、「惚れたが負け」で好きな分だけ振り回されるわけでして、気持ちの比重が逆転したらあんなに悩んでたのがうそみたいと思えると思います。

しかし、結婚話は別です。
彼は、結婚という責任から逃れたいのだと思います。
未熟だから・・なんて、ていのいい言い訳です。

結婚するなら、あなたとしたいと思っていると思います。
あなたのことがとても好きだと思います。
別れたいとも思っていません。
ただ、結婚というものが彼にとってとてもハードルの高いものなのだと思います。
このことに関しては2人でじっくり結婚とはどんなん?
と話し合ってみたほうがいいと思います。

マイペースというより、悪く言うと、あなたはなめられてると思います。
コイツ俺のことが好きなんだなー、他の人を好きになんてならないだろう。へへん。って感じです。
だから、余計にあなたを試すようなコトを言うのだと思います。
「どうせ離れていっちゃうんだ~」『ううん。私は離れない』と言って欲しいのでしょう。
自分に自信がないのですね。
あなたが好きでこんなに悩んでいるというのに、失礼な話ですよね。
彼はそんな甘えん坊さんなんですよ!!

でも自分ばっかり悩んでいると悔しいですよね。私もたくさん経験あります。で、経験を書きますと、
(1) 悔しいからこっちからは連絡しないことにした→自然消滅 
(2) 悔しいからこっちからは連絡しないことにした→相手からの連絡が増えた ラッキー
(3) 自分の気持ちは変わらないから、素直に今までどおり→なんか疲れてきて冷めてきたし自分から別れた
(4) 素直に今までどおり→知らない間に円満に

なんてことがありました。
意見参考にならなくてごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
なめられている…。そんな気も確かにします。でも、私の方が惚れていると見せかけて、彼を安心させておいて惹きつけるって言う手もアリかなと思いました。
甘えん坊の彼の心理を逆手に取るってやつですね。なんか、巧妙な駆け引きのような恋愛になりつつある???

お礼日時:2004/08/12 20:20

私は、質問者さんの彼の女版です。


月に1度のメールがちょうどいいと思えるような(笑)

価値観が違い、お互いにあわせていけないのなら、無理して結婚する意味もないと思います。彼は何よりも「仕事」が大切な人。質問者さんと一緒になりたくても、結局、自分の仕事を選んでいる。よほど何かない限り、変わらないでしょう。

でも、そういう人と結婚すると、妻は自由になれますよ。たぶん「何をしてもいい」といってくれるはず。とにかく彼は自分のペースさえ乱されなければ文句なし。一所懸命仕事してくれるいい夫になるでしょう。ちなみにうちの夫はそんな感じです。私は一人で好きなことをしたいタイプなので非常にうまくいっています。

ここはひとつ、質問者さんが大人になるか、なれるか。ただし、質問者さんが、寂しがり屋で、子どもが欲しくて、専業主婦が希望ならばおすすめはしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
なんだか、先輩のご意見を聞いているようで、心強いです。
妻は自由というのは結構なメリットですね。私が彼より、密かに一枚ウワテだとバランスいいかもしれないですね!

お礼日時:2004/08/12 20:16

>こんな彼、どう思います?みなさまのご意見、お待ちしておりますので、どうかよろしくお願いいたします。



質問文を読んだ率直な感想としては、その彼は肉体的には三十路を越えていても精神的には幼いといった印象を受けます(そこがspitzさんにしてみれば母性本能をくすぐられるのかもしれませんが)。

冒頭に「熱烈なアタック」とありましたが、彼はただ寂しかったのではないかと推測します。もちろんspitzさんのことは好きなのだと思いますが、とりあえずキープみたいなところが感じられます。
男だって三十路越えてくれば思春期のような性欲なんてないでしょうから、彼の恋愛に対する感覚というのは激情とは遠いものではないでしょうか。
動機付け(欲望)の部分が弱ければ、外に表現される行動も弱くなるのは自然なことかと思います。

「どうせ、お前も俺から離れていっちゃうんだ…」なんて愚痴をこぼしたりします。・・といったあたり、個人的には「ちょっと考え直すというか、彼のことを自分にふさわしい相手か見つめなおす時間をおいた方が良いのでは?」と思いますが、spitzさんの方が少し彼に対して冷めてくるとちょうどバランスが取れるのかな、と感じました。

また、ここまでの文脈とは多少それますが、共通の趣味を持つことを二人で模索されてみてはどうでしょう?お互いのことが今まで以上に分かるようになるかも、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
とりあえずキープというのは、もしホントにそうだったら、失礼な話ですよね。確かに、彼は、寂しがりやというよりも、甘えたがりの一面はアリアリですね。

お礼日時:2004/08/12 20:13

こんにちは。



自分から猛烈アタックで振り向かせといてその言い草はないでしょう~~。特別惚れて寄り添ってるんじゃなきゃ、自分の時間の無駄遣いだって思いますよ?普通の女性は。

過去に振られた事とか、お前も離れてくんだとか、彼は完全に、悲劇のヒーローになってますよね。マイペースって言葉で自己中心的なのを正当化してるだけ。

フラレルのが悲しくて誰かに側にいて欲しいなら、自分の態度を改める必要があるって、何故わからないのかがものすごく不思議です。もっとも、失敗から学べる人だったら、三十路前に治ってますよね。

仕事至上主義 = メールも電話もほとんどなし

じゃ、ありませんけれども。
仕事できる男性って、女性に対してもちゃんと扱い心得てますよ。100歩譲って仮に仕事は出来るんだとしても、ヒトへの思いやりや気遣いがなさすぎ。特別思いやりが深くなくてもいいけど、常識レベルで人間関係に問題ありですよ。相手が恋人じゃなくても同じく間違ってるのでは?もし恋人に対してだけならば、それはそれで、馬鹿にされてるって事です。

>好き同士でも別れなきゃならないときはある。

どこかで聞いたようなセリフだし。だったら別れを選びましょうよ。それが自然で当然ですよ!何を当たり前で自分勝手な事いってるんでしょ!もう、天晴れって感じ。

自分のペースを崩されることが絶対にイヤ、とか言って他人を大事にしない態度を続ける人は、一生一人で生きるしかないでしょう。

彼は賢い人ではありませんね。
その上、常識的な他人への礼儀が欠けている。
思いやりなんてゼロ。
自分を愛しすぎて他人なんてどうでも良い人。

私だったら、意味がわからないので(自分がやってる事の)、彼はそういう人で、そういう付き合い方しか出来ないんだってわかった時点で別れます。
好きになっちゃったんですか?その彼との結婚生活なんてとても考えられない。精神的なつながりのない人間関係なんて、恋人としては勿論、結婚なんてする意味ありますか?

30代でそれじゃ改善の可能性ほとんど無いし。

あなたは早く、自分自身の人生に目を向けるべきだと思います。悲劇のヒーロークンにつきあってあげる程ヒマじゃないっ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
aalextさんのご意見を読ませていただいて、彼って人は、来るものは拒まず、去るものは追わずなのかな?という気がしてきました。

お礼日時:2004/08/12 20:11

どうせ、お前も俺から離れていっちゃうんだ…



自分で不幸な男を演じて主役気分か?とキッツイことを言いたくなっちゃうのですが・・・。
つき合った人が離れていくのは、努力不足だとしかいいようがないです。好きならばお互い、より仲良くやっていけるよう努力すべきですよね。でも質問者さんの彼氏さんは、その努力を怠ってると思います。
こちらに書いてあるお話の内容だけを見ると、このまま様子見ても進展することがないように思いますが・・・。進展してもあれこれヘ理屈つけて、自分の都合のいーように人を振り回しそうに思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
ホント、堂々巡りになりそうな気もしますよね。
彼もそんな事、言ってました。また同じような喧嘩することになるんじゃないかって。
だったら、今ここであっさり諦めた方がいいんじゃないか?なんて考えつつも、気持ちのほうがどうもついていかない感じです。
別れるのはいつでもできるけど、本当にそれでいいのかな?そんな簡単に割り切って良いものなのかな?と悶々と思い悩んでいます…。

お礼日時:2004/08/12 20:08

女性って付き合って好きになるとやはり、もっとメールや連絡が欲しく逢いたいもんですよね。


あ、ちなみに僕は男ですが、何となく自分に似たところがある彼だな~と思って書き込ませてもらってます。^^;

僕はメールが来れば殆ど返していますが、最終的にはめんどくさくなって、こっちから返信もやめます。(きりもないので・・・)
多分自分と同じタイプの彼だとすれば、付き合ってて自分の彼女としての確信をすれば安心して連絡やデートもまめに行わなくなるのかも?
彼女との時間より自分の時間が大切な人なんではないでしょうか?ちょっと寂しいですが・・・・
「おまえの貴重な時間を俺が奪うことはできない」っていうのも自分がそうだからだと思います。

一緒になりたいけど、この先まだどうなるかもわからないと言うのも、彼は嘘をつけない正直な人かも知れませんね。
人によれば上手く誤魔化して本当は結婚なんか考えてないと思うようなところもありますが。
まぁそれは貴女の方が彼の事を一番わかってるはずですから、あまり焦らずに見守ってあげてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
釣った魚に餌はやらないってことですかね?
まあ、分かりやすいといえば分かりやすい人ではありますよね、彼って人は。
焦らず見守るのも、一つの手ですよね!

お礼日時:2004/08/12 20:03

私の感覚からの意見だと「好きだと思うなら結婚を考える」です



でも彼にとって結婚は 二の次 みたいですね
別れてしまえば…と言うのが早い解決と言ってしまえば それまででしょうけど
あなたの気持ちが まず大事だと思います
とても彼をとても愛しているのだという事が伝わってきます
あなたの その気持ちをどうやって彼に伝えるか…ですね

体の関係が あるか ないか で恋人同士の関係はだいぶ違うと思いますけど、そのへんは…?
彼に あまり きつい事を言わず母親のような暖かい気持ちで彼を包んでみては?二人きりの時も連絡を取る時も結婚の事をしばらく伏せてみては?

シチュエーションの提案ですけど…
夜二人で方を並べて座っている時に、あなたが そっと彼の髪を撫で頬にキスをする
彼の頭を胸に抱き寄せて「一緒に暮らしたら毎日あなたと こうして いられるのに(涙流)」

こんなふうにしてみたら どうです?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
体の関係はあります。
ホント、こうなったら母親のような大きな愛情でどっしり構えているしかないですよね。彼の好き放題と見せかけて、その実、私の掌の中…ってな感じが良いのかな?

お礼日時:2004/08/12 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!