
自分現在OCNと地元ケーブルテレビがやってるプロパイダ(以下略してCATV)の2つのメールアドレスをもっています。メールソフトは ネスケ4.7で OCN側の設定をして OCNに接続して 今まで使用していたのですが 先日 CATV側に接続してる時に メールを受信してみたら(もちろんネスケの設定はOCNのまま) なんとOCNのメールアドレス宛に届いたメールが受信できました。試しに そのままOCNのメールアドレスにメールを送ってみたら ちゃんと送ることもできました。これって どこのプロバイダに接続してても OCNのメールの送受信ができるということなのでしょうか?それとも自分の環境が特別な状態なだけ???これってインターネットのメール世界では常識なことなのでしょうか。よろしくお願いします(^^)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サーバーによって若干違いますので、あくまで一般例です。
メールのPOPサーバー(受信用)は、IDとPWで認証しますので、そこのプロバイダや回線から繋いでも、受信できることが多いです。
SMTPサーバー(送信用)は、アクセスする人のIDとIPアドレスで、自社のサーバー経由かどうかを判断して認証しますので、一般的には他のプロバイダ経由ではメールの送信はできません。
ただ、SMTPはその構造上セキュリティを固くすると不便になるので、まれに緩くしてるサーバーもあります。
ただし、あまり緩くすると、SPAMメールの踏み台にされますが。
No.2
- 回答日時:
OCNからであれ、CATVからであれ、お家のパソコンはインターネットにつながるわけですから、CATV経由でOCNのメールサーバーにメールを取りに行くことができる、という可能性は考えられます。
でもそうだとするとOCNって危険ですね。メールサーバーのIPアドレスやマシン名と、あなたのID・パスワードが分かったら、OCNと契約していない私があなたのメールを取り出せてしまうことになるわけですよね?
(OCNから見ると、CATVを使っている時のあなたと同じ状況です)
私が使っているプロバイダのメールサーバーはそのプロバイダにダイヤルアップしている時でないとメールを取り出せなくなっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
送信しても『Mail System Error...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
xHamsterというサイト
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
報告メールを送る女性の心理
-
訳せる方お願いします!!
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
なぜこのメールが送られてくるの?
-
iphoneからメールで写真を送付...
-
大学の先生からのメールに、夜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
送信しても『Mail System Error...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
ソースネクストという会社の広...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
xHamsterというサイト
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
報告メールを送る女性の心理
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
iphoneからメールで写真を送付...
おすすめ情報