アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【電気工事】新築の電線を追加するときはどういう手順で電柱に繋ぐのか教えてください。



新築の電気が通っていない家に近くの電柱から新たな電線を引っ張ってきて家に引き込む工事をするとします。


電柱の電線には電気が流れているところにまさかゴムを切って、銅線が見えている幹線に新築の家に付ける電線を巻いたら火花が散ってスパークして人間は感電死しますよね?

じゃあどうやって電柱の幹線から新たな電線を追加しているのでしょう?

電柱の電線の電路を

電柱1 電柱2 電柱3

があったとして

新築の家の追加する電柱の電路を電柱2として、

まずは電柱1と電柱3を繋いで


電柱2に電気が来ないようにして、

電柱2に新築の電線を繋いで、

電柱2をオンにして

電柱1と電柱3の回り線を取って完成?

でも高圧電線の電気が流れている電柱1と電柱3を繋げれるなら電気が流れている状態で電柱2に新築の電線を付けれるはず。

でも電気が流れているところに電線を繋いだら危険なイメージがある。

新築の電線を追加するときはどういう手順で電柱に繋ぐのか教えてください。

A 回答 (1件)

普通に電流が流れている状態で電線の皮を剥いて接続します。


ブレーカーがOFFであればスパークもしませんし、活線作業用の手袋を使用するので感電もしません。
今時は殆ど絶縁された高所作業車で作業するので尚更感電する事はないです。

ちなみに、地中線の高圧引込開閉器等を取付ける際は、質問者様の考えに似た方法で停電し作業します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

お礼日時:2017/03/08 08:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!