プロが教えるわが家の防犯対策術!

関西圏以外で「しまう(収納する)」ことを「なおす」と言っても、意味が通じますか?

A 回答 (7件)

関東ではわからないでしょう。

(関西、関東の中間点愛知県でもわからない言葉がある)
あげる(ものをただで与える)コトバンクでは「与える」「やる」を相手を敬って言う語とありますが・・・例:「洋服をあげる」・・・通じなかった。
    • good
    • 0

以前、新聞記事で読んだことですが、関西人の方が関西以外の方に「この時計、なおしといて」と頼んだ所、修理に出されてしまったということがあったそうです。


このことから、関西圏以外では、通じにくいようです。
他に、関西独自の言い方で、関西人以外には通じにくいこととして

1、麺類の「きつね」「たぬき」
関西では、うどんに油揚げを入れたものが「きつねうどん」、そばに油揚げを入れたものが「たぬきそば」
関東では、うどん、そばに関係なく、油揚げが入れば「きつね」、揚げ玉が入れば「たぬき」
従って、関西では「きつねそば」「たぬきうどん」は存在しない。

2、鶏肉のことを「かしわ」と呼ぶ
これも新聞記事で、関西の知人宅にお呼ばれした、関西以外の方が、その知人から「かしわはお好きですか」と聴かれて、「かしわもち」のことと思い込んで「はい、大好きです」と答えた。
すると、その知人宅で、鶏肉料理をもてなされたそうで、その方は鶏肉が苦手な方で大弱りだった。
    • good
    • 0

通じません。



文脈全体を聞けばわかることも有りますが、言葉単体では理解されません。
    • good
    • 0

西日本なら、関西以外でもよく使われている所が多いのではないでしょうか。



関東は通じにくいと思います。状況的になんとなく「しまうってことかな?」と伝わる場合もあるかもしれません。
ちなみに関東では「かたす」が使われることが多いですが、これは方言で西日本の多くではほぼ使わないですよね。自分は20年以上関東に住んでいますが「かたす」はいまだに使ってません。なんか乱暴な印象があるので。ただ現地出身の人からすると子供言葉?のような感じでそんな印象は全く無いみたいです。(あと、多くの関東の人は方言だと知らない、というケンミンショーでよく見るパターン。)

「片付ける」は長いせいか、どこも日常会話ではあまり使われない気がします。
    • good
    • 1

深く考えた事がありませんでしたが福岡県に5年愛知県名古屋市内に3年いましたがどちらも通じてました!

    • good
    • 1

40年前のことですが、東京では通じなかったそうです。

    • good
    • 0

千葉県は通じなかったです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!