dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日車で道路標識を折り曲げてしまい警察に連絡しました。
罰則はないけど修理をする事になりました。
交通違反切符なしです。
会社は交通違反を報告するように言ってます。
今回は、罰則無しですので報告しないつもり。
警察には会社の名前書くように言われ書きました。
こんな場合は、警察から会社に連絡が行くのでしょうか。
宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 追加で質問です。
    今回は標識の弁償をしないといけないです。
    私は、車両保険入っていませんから、警察の事故証明も不要です。
    あえて警察に届けないときは、現場に落ちている部品から捜査して私を探して逮捕するのでしょうか。
    届けたのが良かったのか疑問です。

      補足日時:2017/03/26 23:32
  • 心配なのは、会社は車の保険を扱っていまして、私や社員は皆自分の会社で扱う任意保険に入っています。
    事故の報告も自社のコールセンターですし、担当者も県にいますから、標識の修理代の支払いとか聞き取りは、自社の社員がします。
    そこの上司から会社に私がぶっそんじこしたとか情報が漏れないか心配です。
    普通なら、誰が事故したとか守秘義務があると思うのですが、私が考えすぎでしょうか?

      補足日時:2017/03/27 00:04

A 回答 (8件)

警察は、事件或いは、其れに類似の事柄について、第三者に漏らすことは有りません。


あなたは、自分が起こした物件事故を
きちんと、警察に申告し、修理をするのですから、責任を果たした事になります。
ご心配なら、その経緯を会社の上司に、話して置いた方が良いかも、知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。休みの日のことで自分の車ですので様子見て見ます。

お礼日時:2017/03/26 23:25

自損事故なら違反ではありません。

会社の社用車なら保険で対物を使うので必要なのは、警察に届けだけです。それから保険屋です。会社経由の保険なら申告は当然だと思います。知られたくないなら、個人で加入です。今回は違反では無いので、気にしなくても良いと思いますが。
    • good
    • 1

守秘義務が有ります。

それであなたが損害を被ることはありません。
    • good
    • 1

もう既に警察には、連絡したんですよね。


あとは、弁償するだけ、標識の会社は、警察で、教えてくれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい。
警察に連絡しまして、修理の承諾書にサインしました。

お礼日時:2017/03/26 23:56

自家用車で通勤時でもないから


会社に連絡いかないと思います。
私は昔、社用車で道路標識にぶつけましたが
凹んだくらいだったので警察に連絡しませんでした。
車の修理代は会社が出してくれました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の会社は厳しくて交通違反を報告しろと言います。

お礼日時:2017/03/26 23:58

車の所有者が質問者様で、特に問題なく修理が完了すれば、会社に連絡が行くことはないと思います。


業務中や通勤途中の事故で、保険を使うわけではないのですよね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。はい。
業務中でもないので会社の保険は使わないです。プライベートで自家用自動車です。

お礼日時:2017/03/26 23:26

大変でしたね、お怪我はありませんか?



行きません。普通に貴方の連絡先にきます。
貴方の連絡先に電話しても出ない場合は会社の連絡先にいきますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
警察は、今後は使わない標識の修理だけで私と話さなくてもいいと言います。
保険屋さんと話しすると言います。

お礼日時:2017/03/26 23:28

社用車ですね


警察より先に会社に連絡した方がよかったですね
会社の指示に従うべきでした。
警察から連絡行く行かない関係なく会社に
報告しましょう。
普通の会社なら修理代出してくれます。
ブラックなら警察に連絡した事を
怒り始末書ものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
言葉足らずですみません。
社用車ではなく、休みの日の自分の車です。
それでも会社に連絡行きますかね。

お礼日時:2017/03/26 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!