dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やはり、まわりに気を配れたり能力が高く実力があったりする人でしょうか?
「可愛いから」とかはちょっとイヤらしいですよね?

A 回答 (5件)

高い実力よりも、人を使える能力があるかないかです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/12 06:59

今は年功序列の時代ではありませんから、どんなに若くとも、実力があれば、まわりから認められます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました、ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/11 19:56

しごとに関する全ての総評の結果。


例えば、仕事の効率性や他者との協調性、良い雰囲気を作れたりするとかは重要ですよ。それが波及して普段よりも各個人の能力が上がりますからね。
上記は組織的な見解から。

『可愛いから』は、個人的な部分ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/11 19:55

創造力があり、理解、分析力があり、リーダーシップが取れる。


野良犬に餌をやればすぐなつきます、餌をくれる人と犬に認めてもらえます。
精神異常を装い、その様にふるまえば、とりあえず精神異常と認められます。
言葉だけの日本語しか使えていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/11 18:45

「年齢は自分より若いかもしれないけど、入社が自分より早い」という場合は少しひねくれた物のみかたでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

先日、私の通っている継続Bに私より年齢が少々上の人が入所してきまして、
小学校2,3年の漢字テキストや子供が食べるチョコレートを持ってきて「ほらお前ら解けるか」と言わんばかりに皆に見せていましたので、

お礼日時:2017/04/11 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!