dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京でなくて東北で良かったのは事実なんだから

「地震が起きたのが東京ではなく東北で良かった。」

これって辞任しないといけないレベルの失言か?

東京が震災直撃してたらインフラ壊滅して日本終わってたこと考えたら、東京じゃなくて東北が被災地でほんまよかっただろ。

10年くらい前に久間防衛大臣が同じように失言で辞めた人いたけど「原爆落とされたのはしょうがない」って発言だったから。

あとは「15-50歳の女性の数は決まっている。産む機械、装置の数は決まっているから、あとは一人頭で頑張ってもらうしかない。」という柳沢大臣のいわゆる「産む機械」発言とか

仙谷由人官房長官の「自衛隊は暴力装置」つて発言など。

しかし、柳沢大臣も仙谷官房長官も失言だと叩かれはしましたがその際に辞任はしていません。

今回の今村大臣の発言はこれらの発言よりも悪質ですか?私は柳沢大臣や仙谷由人官房長官の方が悪質だと思います。


柳沢大臣や仙谷由人官房長官と比べたら今回のは特に問題無くね?

①東京が被害の中心となる大地震が起きる

②東北が被害の中心となる大地震が起きる

これのどっちか選べと言われて国民投票を募って多数決取れば確実に②が多くなるから

過去の失言での辞任と比べて、今回の今村大臣の発言は辞任を強いられるレベルの失言ですか?

柳沢大臣や仙谷由人官房長官の発言よりも悪質だと思いますか?

A 回答 (17件中11~17件)

なぜか日本のマスコミさんの多くは日本がつぶれることを望んでいますから東京直下型地震のほうが良かったと思っているのでしょう。


ですが立場的に表現が悪かったと思います。
    • good
    • 2

東大卒にしては、軽率極まる発言。


言い方を間違えたのかもしれないが、いささか、思慮が足りなかった。

「もしこれが、東京で起きていたら、25兆円では済まなかった。
復興予算程度では、どうしようもない。国の、国家予算位は、必要であろう。」
こう、表現すべきであった。
本音は、こうであったろう。

辞任に至ったのは、安倍内閣の置かれた環境も関係するので、仕方ないと言える。
    • good
    • 1

<東京でなくて東北で良かったのは事実なんだから>



事実でないかも・・・。

原発の処理に手こずっています。

東京には原発が無いので、東京で起きた方が良いと思いませんか。
    • good
    • 6

韓国が「日本でよかった(韓国じゃなくて)」って多数決で公式に決議したら激怒なんでしょ?

    • good
    • 3

今村氏は、復興担当大臣。


つまり、東日本大震災で被災し、今なお様々な理由で苦しんでいる人々の生活を、元に戻そう、という政策などを実施するのが仕事。その担当大臣が、「東京じゃなくてよかった。東北で良かった」というのは致命的な失言でしょう。

そもそも、東北で被災し、家族や友人などを喪ったり、はたまた、自宅などの財産を失った人からすれば、東北が被災するよりも東京が被災した方がよっぽどよかったはずです。東北で暮らす人々にとって、東京なんて所詮、よそ事、他人事でしょうしね。
東北の復興支援を担当する大臣が、「東北の被災なんて所詮他人事」と言ってしまうのは致命的でしょう。

さらに言えば、今回の辞任劇は、その前の騒動とも関連しているでしょう。
前回の「自己責任発言」はまだ、マスコミの揚げ足取りなどによるものでした。揚げ足をとられるような発言をするとエラいことになる、というのを普通は学習するはず。
……が、そんな騒動を起こした直後に再び隙のある言動をして、当然、マスコミに叩かれる。
「自分はバカです」
と言っているようなものです。そりゃ、クビになって当然。
    • good
    • 10

一般人の日常の会話なら全く問題ではありませんし、


1個人の感想としてストレートに受け取れます。

もし、友達がそう言ったなら、自分も、「そうだよな~東京だったら終わってたな」
という返しをすると思います。

しかし、その様な事を政治家が公の場で語るというのは、政治家としてだけでなく、
大人としても控えねばならない言葉のはずです。

所謂、本音と建前の使い分け・・・が大人には求められますし、
政治家ならそれ以上の配慮が求められます。

そういった配慮の欠片も無い人間や、大人の社会人としての常識に欠ける発言をしたのですから
その責任を辞任という形で問われるのも仕方のない事です。

要は、無能な政治家はいらない、
と考える社会の圧力がマスコミを通じて現れていると捉えるべきです。
    • good
    • 7

確かにそうなんだけど言う必要ないんだよなあ


マスコミ野党の揚げ足取りはだいたいクソだと思うけどね
あと、そもそもあのオッサンに有能感がないから
辞めても困らなさそう
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!