プロが教えるわが家の防犯対策術!

留置所、拘置所、刑務所の違いをわかっていないのですが、人々の税金で成り立っていますよね、TVで女子刑務所を見た時、驚きました。薄型TV,トイレつきワンルーむですごし、食事ありますよね、人類の皮被った悪魔たちに密室で虐待され続けている人々にとって核シェルターみたいですね。

A 回答 (3件)

必ずしも、女子刑務所が、全て、個室とは、限りません。


女だけの雑居房も、有る筈、です。
男子も、同じで、雑居房も、独房も、有り、用途に、応じ、用いられます。
    • good
    • 0

核シェルター?



ピントが合っているのか合ってないのか分からん例え

『人類の皮被った悪魔たちに密室で虐待され続けている人々』
って誰?

なんかよく分からん筋
    • good
    • 0

◎留置所


正式名称は留置場。
警察署の中に設置され、警察に逮捕された被疑者や、勾留状によって勾留された被疑者や被告人を拘禁する施設。
簡単に言えば、警察に逮捕された後、取調・捜査するために引き続きその犯人の身柄を拘束する必要がある場合に犯人が収容される施設。
拘禁の目的は、被疑者(被留置者又は被告人)の逃走・証拠隠滅の防止。
「泥酔者を保護するために留置場に入れられる。」と勘違いしている人がいるが、泥酔者が入るのは「保護室」(いわゆるトラ箱)。
留置場は「逮捕された身柄」や「勾留状によって勾留された身柄」を収容する施設で、泥酔者が入れられてしまったら不当な身柄の拘束にあたる。

◎拘置所
主として,未決拘禁者(被疑者、刑事被告人)、死刑確定者を収容する法務省の施設等機関。
簡単に言えば、捜査が終了し裁判を受けて判決がでるまでの間、身柄を収容するための場所。
拘置所内の経理作業等を刑務作業とする懲役受刑者及び刑が確定した移送待ち受刑者も収容されている。
未決拘禁者は、受刑者とは法的地位を異にするため,
例えば、衣類・飲食物・日用品の持ち込み、書籍等の閲覧,外部交通などが勾留の目的である「逃走及び罪証隠滅の防止」の必要及び刑事施設の規律秩序を維持する観点等から制限される場合がある。

◎刑務所
何らかの法令に反する行為に及び(又は状態に達し)、裁判の結果身体拘束を伴う刑罰(懲役、禁錮など)が確定し、その刑に服することとなった者を収容する施設。
拘置所のように金があっても自由はない。
日本の刑務所は世界的に見て極めて特殊な環境である。「男子被収容者への丸刈り強制」や「担当制」はその典型と言える。
また、非常に少人員で運営を行っており、通常は施設警備隊以外の職員は警棒すら持たない完全な丸腰であるが暴動や脱走が極めて少ない。
これは世界的に誇れる事でもある。

だそうです。
参考まで。
一生お世話になりたくはないところですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!