重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。
私は、大人ニキビでとっても悩んでます。
顔中にたくさんではなくて、特に出てくるところが顎らへんです。しかも生理に左右されてるみたいなんです。いつもだいたい生理後が一番荒れます。ニキビだけでなく、なんとなく荒れてる感じです。そして、生理が始まりそうな頃になると肌荒れがうすくなってくるんです。でも、この繰り返しで困ってます。皮膚科に行けばすぐ治るのですが、毎月行かなくてはならないし・・・
何か改善できる方法ってありますか?
同じような経験をされてた方は、どうしてますか?
一生このままだと辛いなぁ~と思ってるのですが・・・(´。`)

A 回答 (4件)

わたしも生理前後にニキビができます。

なので、最近では生理前後に「豆乳」をのむと、お肌の調子が断然違いますよ

一応参考までにのせておきます。

・額にできるにきび
 ホルモンバランスの異常
 皮脂過剰
・生え際
 疲労、過労、冷え
・こめかみ
 疲労、ストレス、睡眠不足
・眉間、鼻筋、あご
 生理不順
・口のまわり、あご
 腸の不調、便秘、ストレス、不摂生

ニキビは日中が最も悪化しやすい環境です。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい情報うれしいです。
私が一番できる部分が、顎らへんなのでやっぱり不摂生なのかもしれないですね・・・
規則正しい生活を心がけます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/29 23:33

私は生理前にあごを中心に毎回にきびができます。


私はそんなときサプリメントに頼ってますよ。
ビタミンCとビタミンBを普段からよく飲んでます。
この2種類は水溶性なので余分なものは体の外に出てしまうらしいです。なので、ちょっと多めに1日3回に分けて摂取してます。
そうしたらにきび発生率が減りました。
(0ではないです。やっぱそこは生活習慣のせいかもしれません。。。)
手軽に実践できると思いますし、試してみてはいかがですか?
あと大人にきびの原因に乾燥も影響してくるらしいので、保湿にも注意してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サプリメントは毎日摂ってるんですよね。ビタミンB,C,Eと。
スキンケアにも気を付けてると思うのですが、足りないのかもしれませんね。
もっと気をつかってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/29 23:32

私は逆に、排卵日~生理直前くらいにニキビができやすくなって


生理が終わると肌調子も絶好調に戻ります。
PMSがひどかったので、ホルモンバランスを整えるために豆乳を飲むようにしたら
生理前のイライラはもちろん、肌荒れも出なくなりましたよ。

最近大流行の豆乳ですが、こんな効果もあるということで。
あとは、やはり洗顔とスキンケア、ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

豆乳ですか~冬はいろいろな料理で使って、けっこう食べてたのですが最近はそういえば食べてませんでした。
いまいちドリンクの豆乳は苦手なんですよね。でもお肌の為を思って飲んでみます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/29 23:29

女としてのホルモンが大活動してるのでしょう。


多分排卵日くらいから増え始めるんだと思います。

一生このままって事はないですよ。
ぶっちゃけて言えば、私の友達は彼氏が出来て定期的にHをするようになったら綺麗になりましたよ。
質問者さんに今彼氏がいるなら、ちょっと回数を増やしてみましょう。
いないのなら、出会いを求めるのもいいし、スポーツなどで汗を流すと綺麗になるかもしれません。
若さのエネルギーが 内にこもってるのだと思いますよ。

あと、洗顔や洗髪の時のすすぎは完璧にね。
洗剤分が残ると、悪化の原因になりますからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私もHを定期的にするとホルモンバランスが良くなって、体にも肌にもいいのは聞いたことがあります。
でもそんなに定期的ってわけには・・・
ちょっと私生活を意識してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/29 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!