dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットで「中国包囲網と言っていたのにAIIB参加を前向きに検討ってどういうことだw」という左派の書き込みを目にするのですが、以前から疑問に思っていたことがあります。安倍さんはいつ「中国包囲網」などと言ったのでしょうか。私の記憶では、そのようなことを総理本人の言葉として言っているのを見たり読んだりした記憶はないのですが。右派が言っていることが安倍首相が言ったということになっているんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 質問にも答えずに、私が安倍信者だとか右派だとか決めつける人がいますが(笑)、私はリアリストなだけです。極端な右派のように嫌中でもありません。中国人の友達もいます。私は現実の話をしたいだけです。質問にお答えいただけないのでしたら、書き込まなくて結構ですよ(笑)。
    私の質問は、安倍総理がいつ中国包囲網という言葉を使ったのか、です。それとも実際には使っておらず、安倍批判がしたくて現実が見えなくなっている人たちの単なる妄想なのか、そこが知りたいだけなのです。

      補足日時:2017/05/19 02:43
  • ちなみに、北朝鮮と中国包囲網の関係性もよく分かりません(笑)。北朝鮮と中国の南沙諸島問題とは、また別の問題では?(^^;

      補足日時:2017/05/19 02:46
  • 「安倍は中国包囲網なんて言っていたのに、AIIB参加を前向きに検討だと?w」と言っている人がまちがいなくたくさんいるのですが、結論からして、誰も安倍総理が中国包囲網と言っていたのを見たり聞いたりした者はなく、それを言っていたのは安倍総理の外交政策を見た嫌中の人と産経新聞ですよね(笑)。そらがFACTかなと。私は安倍信者ではありませんが、安倍批判をするのなら、正しく批判したいのです。安倍が言った、というのは正しくないですね。安倍支持者の全員が言っているわけでもないでしょうし。「嫌中日本人と熱烈な安倍支持者と産経新聞が言っていた中国包囲網」が正しいんじゃないでしょうか。(笑)ベストアンサーは無しにさせていただきます。ありがとうございました。

      補足日時:2017/05/19 13:30
  • ★1: 私は別に「安倍は“中国包囲網”とは言っていなかった、でも対中政策はやっているよね」という左派からの謝罪が欲しい訳ではありませんwww そもそも謝罪にもなっていませんが(笑)。この発想を見てもわかるように、勝手な妄想が多いんですよ。私が謝罪が欲しいとか、そういう勘違いというか勝手な妄想って、一体どっから出てくるんだろう、という疑問(笑)。これと同じく、中国包囲網と言った、というのも妄想なのでしょう。私は安倍支持者ではありません。ですが野党はもっと支持できません; 野党がクソなのはみんな知っていますが(笑)、野党や左派を説得出来ないからといって誤魔化したり、コソコソしたりする安倍総理を私は全く支持できませんね。安倍総理に対してだけでなく、何かを批判をするのなら、正しく批判したいのです。

      補足日時:2017/05/20 05:30
  • ★2: 右左関係なく常にFACTに基づいた批判をしましょうよ、ということです。でないと簡単に論破されて、また左巻きが頓珍漢なこと言ってるよ。。で終わってしまいますよ。
    身のある議論をして欲しいし、自分もしたいので、まず議論云々の前に、安倍が言ったというのは事実なの?と思い、この質問をしました。実際に言っていないことを「言った」という前提で議論をしても意味がありませんから。そもそも対中政策の何が悪いのか私にはわかりませんし。安倍は中国包囲網なんて言ってたのに~云々を言う人たちは、対中政策は必要ないと思っているのでしょうか(笑)。必要ないと思うのならば、そう思う根拠はどこにあるのか、その辺りもまた改めて聞いてみたいです。

      補足日時:2017/05/20 05:31
  • ★3: 勝手な妄想が事実だという前提でいつも物事を言うから、今の野党も左派もダメダメなんでしょう。政治家にも一般の国民にも、健全な議論をして欲しいし、当然自分も健全な議論をするためのFACTを常に探しているのです。自分自身は中道左派だったり中道右派だったり、真ん中辺りで右左を行ったり来たり、という感覚なのですが。右派の極端なのがダメダメなのは昔からでしょうが、最近の左派(自称リベラル)はもっとヒドイです。野党も左派も、もっとしっかりしてくれよ。。という気持ちですね。

      補足日時:2017/05/20 05:35
  • ちょっと説明が上手く出来るかどうか自信ないですがら 、左派も右派もこれは言うだろう、というのは少し違うと思います。右派の言っていることと左派の言っていることは、明らかに違うからです。

    左派=「安倍は“中国包囲網”なんて言ってたのに、結局AIIBに参加を前向きに検討するのかよ。だったら最初から参加しろよ」

    右派「AIIBには参加するべきではない!」←基本、中国が嫌いだから

    です(笑)。右派が気に入らないのはAIIBに参加を検討していることでしょう?「中国包囲網と言っていたのに」とは明らかに左派の言い分なんですよ。

    そもそも「中国包囲網」と勝手に言っていたのが右派なので、それをここで出してくると、自分が言ったことが間違いだったということになるわけです(笑)。

    意味わかりますかね??

      補足日時:2017/05/20 05:44
  • 左翼だと誹謗されますが←別に左翼でもいいんじゃないですか(笑)。民主主義国会ですから。私は右派のことも左派のことも、誹謗なんてしませんよ?ただ、右派だろうと左派だろうと、言っていないことを言ったと決めつけて議論する人、勝手な被害妄想を持つ人(こういう質問をするとすぐに安倍信者だとか右翼だとか決めつけてくる人)はどうかと思いますけどね。そればっかりで、結局は質問に答えられてもいないし。。はいかいいえでちゃんと答えてから、その根拠だとか持論だとか並べて欲しいんだけどなあ。

      補足日時:2017/05/20 08:39
  • それに、「あなた方」って誰のことでしょう?驚くなあ。ここでは私が言っているのですから、「あなた」でいいんじゃないですかね(笑)。無理くりご自分を誹謗した右翼と私とをいっしょくたにしたいのでしょうか。やめてくださいw
    ご自身が左翼呼ばわりされて嫌な思いをされているなら、なぜ意見が違う他人をすぐ右翼扱いしてくるのか、さっぱり意味がわかりません。私からみたらあなたは左派ですが、別に左寄りでもいいんじゃないですかね?左翼とかパヨクとかまでは思っていませんし。どんな思想をお持ちだろうと、誹謗する気持ちなんて私はないです。言っていることが間違っているなあ、と思うだけで。

      補足日時:2017/05/20 08:41
  • ☆:1 誰もこの質問に回答しないでしょう?←そんなこともないですが(笑)、回答が少ないのは、安倍総理が実は実際に中国包囲網とは言っていないことを認めたくない人が多いからなのかもなあって思いますよ(笑)。現に回答している人は皆、実際に言ってないけど政策をみればわかるでしょ??ってことが言いたい人たちですもん。そんなのは私もわかってますよw 安倍が対中政策していない、なんてひとっことも言ってないのになあ。お前はそう言いたいんだろ、と決めつけて、あなたも安倍総理が対中外交をしていることは認めますよね?だとか。。そりゃ認めてますがな(笑)否定なんてしていないのに、勝手な決めつけはやめて~マジで。私は中国人の友達と旅行にも行きますので、嫌中じゃないです。ただ、日本の外交政策としては対中は必要だと思っています。中国だけでなくロシアにも警戒が必要だと。この二つは民主主義国じゃないですから。ーつづく

      補足日時:2017/05/20 09:07

A 回答 (15件中1~10件)

ごめんごめん(笑)



言ったか行動したかの違いだけで、「左派」は悪だよね的な回答しかつけられない質問なので、それを指摘したら、どこに着地するのか興味がありまして。


別に常にネトウヨ研究家でもありませんし、ネトウヨ研究家などと言っても、ただの悪趣味です。
ネトウヨ研究も、元を正せば、「ネットの変わった人」「検索してはいけない言葉」等で出てくる人に非常に興味があるので。
ちょっと共通点があるでしょう。



安部氏は「中国包囲網を行う」とは、あなたが言うように言っていないのでは?
私はそこには興味が無いので、調べる気は無いです。あなたの言い分をすべて是としましょう。



あなたが確認した何千もの左派は、「嘘」を言ったわけです。

安部氏は言ったわけではなく、ただ産経他多数の人が認めるように、行動しただけですから。

行動しただけなのに、言ってないのに、言ったと言っている「あなたが確認した左派」は悪ですね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええ~;今更そんなことを言う?人が悪いというか、あなたこそ後出しジャンケンじゃないですか
(ーдー;) 

いつもこんなことしてるんですかあ?それってただのイジメじゃないですか?

私は議論するのが好きだし、鍛えられるので大歓迎ですが(笑)、普通の人がちょろっとわからないことを質問して、それがたまたまパヨクが好きそうなネタだったらこういうことするわけ??それって可哀想ですよ。私はここまで来られたからいいけども。

そんなことして、なんの意味があるんですかね?それで世の中良くなるとでも?あなたの自己満足になるって以外に、他人にとってなんのメリットもないでしょ。

私個人としては、まあ多少はトレーニングになったのかな?と思うので、まあいいですけど(笑)、通報もしないですしブロックもしないですが、このような事は今後、大概にされた方がいいかと思います;後でそんな事言って手のひら返してくるってのも卑怯です。印象としては良くないですね。最後までパヨクを貫いた方がまだマシでしたw

なので当然ベストアンサーはあげませんよ~^^;
ごめんなさいね。

お礼日時:2017/05/20 15:15

ああ、あともう一つ指摘してましたね。


もう一度繰り返しますと・・・


「言った」

訳ではないかも知れませんが、

「行動している」

のは右派も左派も産経新聞もあなたも私も認めているわけですよね?
言ったか、行動したかの違いで、その数人か大勢か知りませんが、それを責めるのは無理がありますよ・・・
結局同じ事、いや、むしろ「行動した」事の方が「ただ言っただけ」の事より、重要ですよね。
「言ってねぇよ!ハッハー!!!」
「でも行動してるじゃん・・・」



ネットで「中国包囲網と言っていたのにAIIB参加を前向きに検討ってどういうことだw」という

左派

の書き込みを目にするのですが、
以前から疑問に思っていたことがあります。安倍さんはいつ「中国包囲網」などと

言った

のでしょうか。
私の記憶では、そのようなことを総理本人の言葉として言っているのを見たり読んだりした記憶はないのですが。
右派が言っていることが安倍首相が言ったということになっているんでしょうか?


質問はこれでしたね・・・


いろいろAIIBがなんだとか、私は左翼がどうのとか説明されていますけど・・・
質問はなんでしたっけ?
これじゃありませんでしたっけ?


違うの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だからw あなたが私の質問を忘れただけでしょうがw 知らんがなそんなのww
自分で何度も私の質問を引用してるじゃないですか(笑)それでも理解できないなら、あなたには答える能力がない、読解力もない、それで終わりでいいですよ?

前の返信で、

それで、安倍は実際には言っていないということでいいんですね?あなたの回答は。

と私が言ったら、概ね認めてらっしゃいましたよね?最初にそれを言ってくれれば、私も長文を書く必要もなかったんですけどね。

それで、これ以上あなたは何がしたいの?私をネトウヨと決めつけて駆逐したいの?残念ながら私はネトウヨでないので、それは無理ですよ。

あなたのしていることって、ネトウヨを鏡に移したパヨクそのものじゃないんですか?

安倍が言ったが言わないかをただ聞いているだけの人に対して、言っていないとしてもやっているだろとか。

そもそも、あなたが左翼でないと主張するのならば、ネトウヨだけでなく、パヨクも研究するべきなのでは?リアリストならばそうしますよ。なぜ右ばかり研究するんです?ネトウヨと同じく、パヨクもとんでもないですよ?放っておくんですか?
ネトウヨしか攻撃しないということは、やはりあなたは左翼なんじゃないんですか?私は両方と戦いますけど。当然ネトウヨも私のところへ来ますからね。

結局は質問に答えることよりも、あなたは自分の主張がしたいだけでしょう?私もネトウヨとも散々議論してきましたが、ネトウヨたちはあなたとソックリですよ;

質問の意味がわからないと仰るなら、もう結構ですよ~(笑)。

お礼日時:2017/05/20 13:52

「ネットで「中国包囲網と言っていたのにAIIB参加を前向きに検討ってどういうことだw」という



左派の書き込みを目にする

のですが、以前から疑問に思っていたことがあります。

安倍さんはいつ「中国包囲網」などと言ったのでしょうか。
私の記憶では、そのようなことを総理本人の言葉として言っているのを見たり読んだりした記憶はないのですが。
右派が言っていることが安倍首相が言ったということになっているんでしょうか?」


質問分かってますか?
回答者の私が指摘するのも変すぎますが(笑)



私は「ん? 右派も「安倍は中国包囲網を完成させるはずなのに、なんで中国主導のAIIBに?」と思うのではないですか」という指摘をしたのですよ。




そしたらあなたは左派に非常に拘り始め・・・
ツイッター民の数人を左翼と確認しました。
ツイッター民のそのフォロワーの大多数が左翼です。
私が確認しましたと言い始めたり。
数千のアカウントを確認しました。
誰々さんは左翼ですよね。そのフォロワーはほとんど左翼だと思いますよ。みたいなことを言い出したり・・・

結構めちゃくちゃですよ(苦笑)



私はひたすら「右派も」そうなのではないですか、の説明、理屈で一貫していると思いますけど?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだ、本当はあなた私に長文を書いてほしいんですね(笑)。わかりました^^
右派も言っているかもしれない、とあなたは言いますが、実際に言っていたんですか?(笑)先に申し上げた通り、多くのアカウントをチェックしましたが、どちらでもない/どちらかわからない人も当然リツイートやいいね!をしています。
「安倍は中国包囲網を完成させるはずなのに」が右派の意見でしょ?「安倍は中国包囲網と言っていたのに」が左派の意見だと申し上げたんです。どっちも妄想もしくは勘違いでしょ?(笑)「中国包囲網を完成させてくれるはずなのに」はそのままの意味で、ああ、右派はそう思っていたのね、とわかりますよね?それに対して、「安倍が中国包囲網と言っていた」は、え?本当に言ってたんだっけ??となるわけです。それで質問したのです。言っているのは左派ですから、左派がよくこう言っていますが、と書きました。右派で「安倍が中国包囲網と言った」という人がいたら、是非教えてくださいよ。右派の人たちって、安倍が言ったわけじゃないことを知っているので、よっぽど記憶違いをしている右派でない限り、「安倍が中国包囲網と言った」なんて言わないはずですよ。それは自分たちが言っていることだと認識しているんでしょうから;意味わかりますか??

あなたは、こういう質問をする人をはなからネトウヨだと決めつけて、こうしてやってきたのでしょう?(笑)それって結局、安倍に批判的なことを少しでも言うと左翼扱いしてくる右翼と、全く同じことをやっちゃっていますよ(^^; 気付いてください。



そもそも中国包囲網、というのは右派が言った言葉であって、

お礼日時:2017/05/20 12:36

ネトウヨ研究家ですので、ネトウヨの言うことは分かります。


彼らが言う「左派」の意味もね。
「安倍が批判されれば、批判者は左翼パヨク」

ですからね。
それは左派ではない可能性が大です。
左派右派がよく分からない、いわゆる「政治に興味が無い人」は、ぽつんとあなたが言う左派的な発言をすることがありますね。
安倍首相は変だよね発言もします。

ですが、彼らが「共産主義」「民主主義」「自由主義」「独裁」「帝国主義」等などを正確に理解しているとでも?

左派でも右派でもない人の方が多いでしょう。


むしろ、右派の方が辛辣に安部氏を批判していると思いますよ。
天皇崇拝系列の「誰が見ても右派」「極右」的な人は、安部氏を売国奴とののしりますよね。



しかし、文字量多いですね・・・
私は質問の不備をひたすら指摘しているだけなのですが・・・

あなたは凄いいろんな事をしゃべられていますね。
回答者の私が言うのは変ですが、

「質問が上記」であることが、私が回答するときに気をつける基準なんですが・・・

質問者であるあなたは、質問に拘らず、凄いいろんな事を本当に良くしゃべられる。
私ほとんど読んでません。質問と関係ないなと思う部分はどうしても飛ばしてしまいます・・・

すいませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問と関係ないことを回答してきたのは、あなたの方だと思うのですが(笑)。
まあ、あなたとはいくら話していてもキリがないですね。ご自分の言い分が正しいと証明するために、質問の仕方が悪いだとか、大人数なら参加するとか、随分ご都合主義ですこと(笑)。

ネトウヨ研究、頑張ってください^^

お礼日時:2017/05/20 12:01

何千ものツイートを確認されていたんですか(驚)


しかもその何千もの人のツイートの前後を確認して、左派だと確認されていたんですか!!(驚)

それは失礼しました!


ツイッターもちろん知っていますよ。
何千ものアカウントを確認するのが非常に手間暇がかかることも分かります。
たくさん見ていると、重さが気になってきますよね。あの大規模なウェブサイトとしては、良くあそこまで軽くしているよね、という感嘆はありますが・・・
でも、やはりどうしてももったり感が気になります。


(もし何千ものツイートを本当に見て確認したのが本当だとしても、あなたが言う左派とは、「アベ、或いは自民批判しているかどうか」で、極短絡的に判断されていないことを祈りますね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、プロフィールに左派と書いていくれている人以外は、こちらで勝手に判断するしかないのですが、例えば菅野完とかは左派ですよね?(笑)この認識は合ってます??この人のツイートを好んでよくリツイートしている人は、割と左派率高いですよw

さっき初めてあなたのプロフィールをみましたが、ネトウヨ研究家を自称されているんですね(笑)それだけで普通の人は左派だと思いますよw
そして、別に左派でもいいじゃないですか。なんでそんなに嫌がるんです?私の質問に左派とあるのをそこまで気にするのはあなただけですよ( ̄▽ ̄;) たった1人の意見で質問を変えたりはしないですねえ、私は。
左派=共産主義者だなんて、今はほとんどの人が思っていないですよ?確かに昔の共産主義者は左翼だったようですけどね。今でも極端な左翼は共産主義者かもしれませんが、勝敗はついているので。左派の中に数名の共産主義者がいる、ってだけでしょう。

私も右左と使ってしまうのですが、そもそも、もう左右の争いは本当は終わっているとも言われていますよね。今はリアリストか非リアリストかでなるべく見るようにしているのですが、わかりやすく右派とか左派とか、今でも一般的に使われていますね。右翼と左翼、右派と左派の定義も現代では人それぞれなので、そこはあまり細かく他人の認識にケチつけてもしょうがない気がします;
話のすり替えにしかならないので。

疑問に思うなら、ご自身でも統計取ってみるしかないですよ(笑)。実際に統計取った私にケチつけられても、だってそうだったんだもん、としか言えませんからねww違う結果の統計を持って来てくださいよ。あなたがそんな私みたいな暇人なのでしたらね。(笑)

お礼日時:2017/05/20 11:43

大人数だと、質問で「左派は」と限定しているのはおかしいんじゃないですか?


右派もいるかも知れませんよ。

あなた「私が見た中では全部左派」

私「ああ、あなたが見た数人の話ですか」

あなた「でも、フォローされている人は大勢居る」

私「え、では、左派と限定する質問はおかしくないですか?」

あなた「私が見た中では全部左派」

私「ああ、あなたが見た数人ですか」



(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一つ質問なのですが、あなたにとっての大人数って何人からですか?(笑)私は何千人ものツイートを見ましたよw Twitterってやったことあります?例えば「安倍総理 中国包囲網」と検索すれば、自分がフォローしていない人のツイートもわんさか出てきますよ。そういう人の他のツイートやリツイートまで見に行くんですよ。するとほぼ例外なくいまだに森友問題関連の誰かのツイートをリツイートしているんですよねえ(笑)面白いくらいに共通ありますよww 私に文句言ってる暇があるなら是非、検索してみてくださいよ(笑)

右派はそういう左派に絡んでいったりしていますね。批判の意味でのリツイートもあるのですが、その場合はいいね!がしていなかったりするのでわかります。その後で、リツイートしたツイートへ批判的な独り言を呟いていたり。そうやってみていればね、そのアカウントが右派なのか左派なのか、リアリストなのか非リアリストなのかは自ずと見えてくるんですよ。

お礼日時:2017/05/20 11:13

ほう、ツイッター民の大多数の話になってきますか?



では、私はNo2の回答に戻しますよ(笑)

質問し直せば?
確認しようがない大勢なのか、あなたが確認している数人なのか、どっち?

「言った」訳ではないかも知れませんが、「行動している」のは右派も左派も産経新聞もあなたも私も認めているわけですよね?

言ったか、行動したかの違いで、その数人か大勢か知りませんが、それを責めるのは無理がありますよ・・・


結局同じ事、いや、むしろ「行動した」事の方が「ただ言っただけ」の事より、重要ですよね。

「言ってねぇよ!ハッハー!!!」
「でも行動してるじゃん・・・」

(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あのね(笑)、大勢が言っているのか少人数が言っているのか、気にしているのはあなただけでしょう?(笑)大人数の話しなら参加する、少人数ならしない、というのは私には理解できませんね(^^; 、
結局、安倍総理は中国包囲網とは言っていない、でいいんですよね?あなたの回答は。ふう、長かった。それを言うまでに、実際には言っていないけど行動してるだろ、とか余計な回り道をしましたね。

だからなんなんですか(笑)?

私は安倍が対中外交をしていないとも言っていないですし、AIIBには反対なんですから安倍総理が参加を前向きに検討していることにも反対ですよ(笑)ちゃんと私の文章読んでます?もしかして、まだ私が安倍支持者だと思っていますか?(笑)

私は対中外交とAIIBの件は別で考えるべきだと思います。あんなに対中外交しておいてAIIBに参加するかもなんて、どういう見解だ!という人がいますが、参加してほしいと言っているのは中国の方ですよ(笑)。日本から参加したいと言っているわけではないんです。まずそこのところをわかってねえなあと思いますね。日米が参加しないと、AIIBの信用って無いに等しいのです。金利が高いでしょ?信用がないからですよ。闇金レベルとも言われています。そんなのに参加していいんでしょうかね?日米が参加してくれれば、箔が付くんですよ。中国としては是非参加して欲しいわけです。

それをまるで安倍がアメリカの動きを見て慌てて参加しようとしている、というのはちょっと違うよなあと思うのです。そこでもって「中国包囲網」という言葉まで出てくる。それとは関係なくね?(笑)と。対中政策はAIIB参加しようがしまいが必要だと思いますので。

何か起こらないためにも、喧嘩せずに仲良くした方がいいと私は思います。仲良くするにも日本が損をするのだけは避けてほしい。AIIBにしても北方開発にしても。ただそれだけですよ。日本の野党やリベラルにはもっとまともな議論をして欲しいのです。「中国包囲網」とか言ってないで。

お礼日時:2017/05/20 10:44

なんか文字数が凄いですが・・・



とりあえず今度から質問するときは、「数人のツイッター民の話」と言うのをきちんと入れてくださいね。
誤解する人多いと思いますよ。


ツイッターのつながりに言及するのであれば、また「個人で確認できる種類ではない話」になっちゃいますよ・・・
安倍批判している人、その人をフォローしている人が、左派とは限りませんからね。

安倍批判をした人=左派ではないんですよ。

共産主義者=左派は「正」ですが、安倍批判をした人=左派は「誤」です。
それぐらいは、理解されていると思っていますけどね。なんかいろいろ書いておられる感じから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

文字数が先ほど多くなってスミマセン!補足が限度回数になってしまったので書かせていただきました^^; 私は別にあなたや他の人を誹謗なんてする気持ちはありませんよ、というのを伝えたかったので。

さっきは、この質問にあまり答える人がいない、言いながら、誤解する人が多いと思いますよ?っていうのも矛盾していると思います。

あなたは勝手に「数人のツイッター民」とおっしゃいますが、数千人がリツイートしている話題ですよ。。著名人も言及していますし。ハッキリと安倍が言っていた、と。そりゃ思うでしょ、ホントに言ってたっけ??とも(笑)。

左派=共産主義者、というのは今はもう違うと思いますね。今の若い世代は。特別共産主義への憧れなど持っていないと見受けられます。

あなたは私の質問にある「左派」という言葉に過剰反応していますね。ご自身が右翼から左翼呼ばわりされて頭にきたのはわかりますが、違うのなら、自分のことを言っていると思わなくてもいいんじゃないですか?;質問の仕方を指図する権利は誰にもないと思います。安倍批判をしている人が全員左派、共産主義者とも私は思っていませんし。私だって安倍総理を批判しますから(笑)。補足にも書きましたけど。やり取りさせていただいて思いましたが、あなたはご自身で気付かぬうちに他人への決めつけが結構あると思います。それはよくないです。僭越ながら。m(。>__<。)m

お礼日時:2017/05/20 09:47

いや、ごめんなさい(笑)


いいですよ。質問してください。


そのあなたが目撃した「数人」の左派のツイッター民が「安部が言った」というのは、事実ではないんでしょうね。
確かに言っていないことを言ったというのは、その「数人」の左派のツイッター民は、間違っては居ますよね。
あなたがそれを探してもなかったんでしょう?


ですが、アベが「対中国外交で」「アベが行動した」ことは、あなたも自明だと思っているわけで(笑)
その「数人」の左派のツイッター民は、あながち間違っているとも言いがたい・・・


言葉だけより行動することの方が大事ですからね(笑)


ですかね?(苦笑)
これでいいですか?

なんだこの質問・・・
もっと大きな枠の話だと思ってた。数人のツイッター民「限定」の話でしたか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もっと大きな枠だと思うのはあなたの勝手な期待ですよね(笑)。それで文句言われても。勝手に期待して答えたご自分に文句を言ったらどうでしょう?(笑)

それに、Twitterとはいえ、何万人もフォロワーがいる人や著名人までもがそう言っていますよ?あなたはやられているか知りませんが、テレビや新聞に載らない情報も出ますし、もちろん情報リテラシーが必要になってきますが、テレビや新聞も正しいとは言えませんしね。Twitterや2ちゃんだから狭い世界だ、というのはどうなんでしょう?私は自分の知り合い同士でしか議論しないことの方が狭いと思いますよ。自分が同調できる人の話しか聞かないとかね。色々な意見を知るには、Twitterはいいですよ。リテラシーを鍛える目的もあります。今回の質問もそうですよ。多くの人が、なんの疑いもなく安倍が言ったと言っているこの中国包囲網、本当に言ってたっけ?という疑問からです。
補足が限度を超えたのでこちらで失礼しますが(笑)、
☆:2 戦争が起こらないために中国やロシアと仲良くするというのは賛成です。ただ、日本は自分が一歩引けば相手も譲歩すると勝手に思いがちなんですよね。先の大戦だってそれで起こしたようなもんです。日本がどんな美学を持っていようとも、相手が一歩引けば、二歩も三歩も入ってくるのが外交の常です。特に中国やロシアはそうです。それはフィリピンから米軍が撤退した後の南沙諸島やウクライナ、クリミアをみれば一目瞭然ですね。ちなみにAIIBは、日本は結局参加を見送るんじゃないですかねえ。自分としてはそうしてもらいたいです。信用がないですから。。格付けなしですよ?そういうのが解決されれば参加を前向きに検討する、と安倍総理は言っているんだと私は思うがなあ。そして、日米が参加しなければその不安は解消されないので、アメリカがやると先に決めたらやるかも、くらいの気持ちなのでは?AIIBって、日米が参加しないと信用が全くないんですよ。
嫌中でも右派でもないことを言いたくて以上のことを書きましたが、質問には何ら関係のない話でした。スミマセン。m(_ _)m

お礼日時:2017/05/20 09:16

え、結局どういう質問なの?(笑)


どういう回答が理想なのか、答案を公開した方が良くない?
あなたが目撃したツイッター民にだけ、「このツイッター民はおかしいぜ!へっへー」と言いたいの???


ここいっぱいこういう質問を好む人が居るけど、誰も回答しないでしょ。自称右派もいっぱいいます。

AIIB参加なんて、鳩が全力で主張していたことを、今更「自民党」政府が検討するって(笑)
こんなモン右派でも左派でも、政府、つまりアベがこういう事を検討していると聞けば

「は?」

って思うのでは?
「中国包囲網」を当然だと思っている右派が、わざわざその言葉を出さないだけなのでは?

出さないけど「は? アベは鳩なの?」と思っている人は無数に居ると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どういう質問なの?って、なんですかそれ(^^; もう一回質問読んだらいいじゃないですか(笑)あなたは面白い人だなあ。

安倍総理が「中国包囲網」と何かのインタビューや国会中継で言っていたとして、それを見た人がいれば

〇はい、言っているのを読んだ/聞いたことがあります

となるでしょうし、例えば新聞や国会中継をよくご覧になる方で、安倍総理がそう言っていた記憶がない人が答えるのなら

〇いいえ、実際に安倍総理が中国包囲網と言っているのは自分は聞いたことがないです

でいいんじゃないですかね??

なぜ質問者が答え方の例まで挙げねばならんのだw 質問になんの不備もないこと、そろそろ認めてもらえますか?(笑)要は、安倍支持者も不支持者も、安倍の外交政策をみてお互い勝手に「中国包囲網だ」とか言っていただけなんでしょう?(笑)それが今では「安倍は中国包囲網と言っていた」になっちゃってますよ( ̄▽ ̄;)まあ、安倍が実際に言っていたのかいないのかなんで、身のある議論をしようお思えばどうでもいい話かも知れませんがw 私の質問は敢えてそこにフォーカスしています。しちゃいけない質問なんですか?そんなことないでしょう。嫌なら無理に答えることもないのに。

お礼日時:2017/05/20 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!