dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人間関係が原因で、会社を辞める
新入社員って、ゴミですか?
真剣です。

A 回答 (14件中11~14件)

ゴミの人間なんているわけ無いじゃあ無いですか。

一生懸命に頑張って頑張ってそれでもだめだって事たまにありますよ。ただこれから仕事を見つけるのが、大変ですね。うちの息子はuタウンしてなかなか仕事が見つからない。次のお仕事早く見つかると良いですね。こんどのお仕事は続けられますように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(;ω;)

お礼日時:2017/05/31 21:11

そんなことないですよ!


十人十色 耐えられる人
耐えられない人います。
まだ 若い あなたに合った
職場は あるでしょう。
ですが 辛抱も大事ですよ!
精神的に無理なら 辞めた方がいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(;ω;)
少し辛抱してみます(;ω;)

お礼日時:2017/05/31 21:11

ゴミではないですよ。



離職の一番の原因って人間関係なのですから。


ただ、石の上にも三年で、ガマンしているうちに
環境の変化(人の入れ替わり)もあるかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

4年に1度、人事異動があるのですが、自分が辞めたい原因の先輩とはあと3年一緒なのです…
入社してまだ2ヶ月ですが、あと3年も一緒だと考えるだけで吐きそうです

お礼日時:2017/05/31 20:46

どんな人間関係かにもよりますけど。

他にあてがあるならいいんじゃないですか。まあそのたびやめてたり、会社にとって有利な人間なのにやめられたら大迷惑ですが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!