アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

発達障害かどうかを調べるためWAIS IIIというテストを受けたいのですが池袋付近でどこか受けられる場所はありますか?

A 回答 (5件)

小さい頃から周りになじめない、落ち着きがない‥‥。


想定外の事態に陥るとパニックになったりする‥‥。

こういったことは、発達障害の症状ではあるとは思います。

だからといって、検査を受けて発達障害だとされても、それだけでは、何1つ改善には至りませんよ。
検査を受ける・発達障害だという診断を確定させる、ということだけを目的にしてはダメです。

大事なことは、このようなことがあると社会生活上の制約を受けやすくなってしまう、と認識すること。
生きづらさを改善する方法を自分で工夫して身につけること。
そのための支援をきちんと受けること。

つまりは、検査や診断を受けることで発達障害がどうこうなる、というわけではないのです。
正しい診断は大切ではあるのですが、そこから次のステップにつなげる手段も用意してからでないと、検査や診断を受けても、全くのムダになってしまいます。
言い替えると、医療的な診断・検査だけではダメだということ。
周りからの理解も得られ、自分自身としても日常生活を送りやすくなるような、そういった福祉的なサポートも必要だ、ということになります。

ですから、たとえば、これこれこういう職場環境だと苦手だ・パニックになりやすい‥‥などといった、福祉的観点からの診断も非常に大事です。
そのために、ただ単にWAIS-3などの検査を受けるだけ、というのはおすすめしません。
福祉的観点からのサポートが可能な発達障害者支援センターなどを通すべきかな、と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/06/09 12:50

WAIS-3(ウェクスラー成人知能検査)は、確かに、発達障害の推測に用いられる知能検査です。


但し、その結果は、知能や発達傾向のごく一部を示したものに過ぎません。
また、結果は、率直に申しあげて、ある時点での一時的な傾向に過ぎません。検査環境によって変わり得る、という性質も持つのです。
したがって、ただ単にWAIS-3を受けるだけ、というのであれば、たいへん危険です。
決しておすすめはできません。

この検査は、まず、言語性IQと動作性IQの差異・優位性を見ます。
前者が優位ならば、耳で聞いた情報を処理する能力に長けている、という認知特性が示唆されます。
逆に、後者が優位ならば、目で見た情報や空間的な情報を処理する能力に長けている、という認知特性が示唆され、視覚優位とも言います。
両IQの差が15以上あるときには、通常、何らかの発達障害を疑う、とされています。
但し、発達障害の区分けまでを決めるものとはなりませんので、確定診断にはなり得ません。

その他、群指数といって、言語理解の程度や、ワーキングメモリ(注意の持続力)、知覚統合能力(情報を周りに合わせて適切にまとめあげる能力)、情報処理速度などが示されます。
要は、そういった能力や行動の傾向を調べることがいちばんの目的になっているため、直ちに発達障害だと断定するために用いる検査ではないのです。
ここを誤解して検査を受けてしまうと、かえって深刻な事態を招きかねませんので、十分な注意が必要です。

本来は、既にほかの回答にもあるように、複数の検査を多面的に用いながら、複合的・総合的に判断します。
いま現在あらわれている「社会生活上の支障」も、もちろん重視します。
そして、何よりも重要なのは、幼少期からの流れ・行動上の特徴です。親や第三者から聴取します。
社会生活上の支障、幼少期からの流れ・行動上の特徴といった「臨床症状」と複数の検査結果を突き合わせた上で初めて「発達障害であろう」とされるわけです(http://goo.gl/bvB2vv を見て下さい)。
発達障害者(発達障害者であろう、と推測される者を含む)に対する職業支援を行なうときなども同様です。

ですから、ただ単にWAIS-3を受けたい、というだけの理由では、おすすめいたしかねます。
いきなり検査を受けるのではなく、その前に、各地の発達障害者支援センター(http://goo.gl/4avzcU)での相談や、専門の医療機関の受診を経たほうが良いでしょう。
検査を受けるのは、それから後でも遅すぎることはないと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
小さい頃から周りに馴染めなかったり、落ち着きがなかったり、想定外の事態に陥るとパニックになったりしてたので不安になったので受けてみようと思いました。

お礼日時:2017/06/05 23:56

WAISⅢは発達障害の診断の決め手にはなりません・・。


認知特性を見る検査です。


・WAISⅢ(知能検査)
・ロールシャッハ・テスト(人格検査)
・AQ(自閉症のスクリーニング検査
・社会的常識テスト
・発達障害特性把握セルフチェックリスト


これらに加え、臨床症状(幼少時からの行動の特徴)をもとに、
総合的に発達障害と判断します。

正しい診断は大切です。

発達障害の診断は専門家にとっても必ずしも簡単ではありません。
間違った診断をもとに対処方針を立てたのでは、良い結果は得られません。

自己判断やかたよった情報をもとにした判断は、社会生活上の問題を
深刻化させる可能性があります。


さて、東京都発達障害者支援センターのHPにアクセスし
「医療機関について」というリンクをたどると、検査できる
医療機関を参照できます。

もしくは「検査を受けたい」と支援センターにメール相談
してみるのもよいのでは。

http://www.tosca-net.com/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/06/03 22:44

精神科で受けて見られると良いと思いますよ。



「WAIS IIIの検査が出来ますか?」と電話で尋ねて見られたらいいと思います。

「池袋 精神科」で検索すると病院も出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/06/03 22:43

http://hattatusoudan.co.jp/wisc4.html

これでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2017/06/03 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!