dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

『早く家族になりたいね!』 って、プロポーズの言葉なのでしょうか?
今までに何回か彼に言われたことがありますが、いつも「ふ〜ん…」と返事をしていました。

人に、それってプロポーズの言葉じゃないの?正式じゃなくても準プロポーズみたいな感じよ。気づかないなんて鈍過ぎ!と言われてしまいました。

早く家族に…って、プロポーズ的な言葉ですか?
私にはピンとこないのですが、やはり鈍いのでしょうか?

A 回答 (8件)

一緒になりたいってことですから、プロポーズととらえていいのではと思います。


多分、彼としては間違いなくその気があっての発言だと思いますよ。

まだ、あなたとしては彼と結婚とまでは考えてないのかもしれませんね。結婚ってタイミングですから。どっちもしたいと思った時でないとできません。(^_^;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

タイミング、全然あってません。
断言できます(^_^;)
彼はすぐにでも結婚したい状態、でも実際は私が大学を卒業するまでは無理。
今年に入って周りが結婚し出したので、すっかり結婚モードになってます。
少し、落ち着いてくれるといいのですが。。

お礼日時:2017/06/15 21:51

貴女えの、!口説き言葉です。


男の言葉に、真実が含まれている様に私には、見えます。
早く家族に成り、早く君と、結婚したい、との思いが『早く、家族に成りたい』に、含まれて、居ます。
貴女を愛しています。
などと、歯の浮く様な言葉は言えないのでしょう。
求愛の言葉ですから、重く受け止め、
彼の希望に、答えて上げて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私が大学を卒業したら結婚する予定です。
だけど、彼の周りは今結婚ブームらしく、それにかなり影響されてる感じです。
卒業まで待ってもらうしかないのですが。。
でも「君とは結婚する気ないから」と言われるよりは、比べられないほどありがたい言葉だと、それはすごくそう思います (*^_^*)

お礼日時:2017/06/16 00:31

良い意味で言ってくれていると思います。


でも、質問者さんに通じていないのに別の言い方をしないのはどうしてでしょうか?
その辺が分からないです。
「それって結婚するって事?」って聞いてみられてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

通じてないフリをしている部分もあります(^_^;)
だって、私が大学を卒業しなくちゃ結婚できないことは彼もわかっているはずなのに、あんなこと言うのですよ。
急かされてる感じもするし「結婚のこと忘れないでよ!」と、念を押されてるような感じもするし。
口数少なめでボソボソ口調の彼が精一杯言ってくれてるのは嬉しいのですが。。

お礼日時:2017/06/15 23:04

福山雅治も言ってるではないか!


アナタの性格が自分に似ているだけあって、ソコも否めないな〜(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ゼクシィですよね。
素敵な歌詞で、理想の夫婦像です。
レベル高めだ〜〜(^_^;)

お礼日時:2017/06/15 22:58

そういう気がありありですね彼氏ぷんぶは

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

こんな私をお嫁にしたいと言ってくれてるのだから、ありがたいと思っています。
彼は今、結婚したいモード突入中ですからね。
冷めたらどうなるんだろう?(^_^;)

お礼日時:2017/06/15 22:52

「毎日俺の味噌汁作ってくれないか」


という言葉よりは分かりやすいプロポーズの言葉だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

味噌汁作って…昭和感ありありですね〜 (*^_^*)
でも、なかなか風流だなって思います。
家族になりたい…わかりやすいけど、直球っぽいですよね。

お礼日時:2017/06/15 22:50

相手はそう言うことで、あなたの反応を見て、あなたが早く家族になりたいのかを考えていますね。



反応が良ければ結婚しようと言ってプロポーズできると考えているのでしょう。

ふーん、としか反応されないのなら、結婚を意識されてないと考えるのでプロポーズは様子見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私が大学を卒業したら結婚する予定なのですが、あくまでも『予定』なので、それを確実にしたい言動にも取れます。
「忘れないでよ!」みたいな。
なんだかな〜な感じです。

お礼日時:2017/06/15 21:48

正式なプロポーズではないですが、そういうことですよね。


鈍いですよね。
ただ、付き合い始めからそういうことずっと言っているような奴もいますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり、プロポーズの一種ですか。。
今年に入って急に周りが結婚し出して、彼自身すっかり影響を受けて、それモードにどっぷりハマってるようです(^_^;)

お礼日時:2017/06/15 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています