アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

TVにつけてハードディスクに録画した動画をPCにつなげると再生できない。
もちろんTVでは再生できます。ハードディスクはバッファローHD-LC3.0U3-BKCです。
どのようにしたらPCで見ることができますか?

質問者からの補足コメント

  • すいません。遅くなりました。現在外付けハードディスクにはTVに繋げ番組が
    保存されています。その保存された番組をPCに保存・再生したいのです。ご説明の方法で外付けハードディスク+ハードウェアメディアエンコーダー+PCで保存・再生ができるのでしょうか?

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/06/19 06:42

A 回答 (11件中1~10件)

忘れていました。

残念ながら、TVに取り付けたHDDでは、DVDに焼く事はできません。私もPanasonic・DigaでHDDを使っていましたが、今はやめました。
HD/DVDレコーダーを使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にいたします。

お礼日時:2017/06/26 09:55

動画の再生は、録画した機器のみで再生が可能です。


録画した機器でDVDにやく方法しかないです。
*録画した機器(HDD)のフォーマットとPCでのフォーマットの形式が異なる為。
*地デジの著作権コピーガードは、ガチガチです。
これだけの著作権保護は、世界でも珍しいらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。しかし、録画した機器(外付けHDD)からDVDにやく方法がわかりません。

お礼日時:2017/06/26 02:35

No.8です


その場合でしたら
もう1台外付けハードディスクを買って
テレビにつないであるハードディスクに録画してある番組を再生して
その状態で
No.8で説明してある方法で

テレビ→この機械→新しく買った外付けハードディスク の順番でつないで
そうやって録画した新しい外付けハードディスクをパソコンにつないであげると
そっちのハードディスクに改めて録画し直した番組を見ることができます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。不勉強なため簡単にできるものと解釈しておりました。余裕ができた時に試してみます。

お礼日時:2017/06/26 02:36

それは


「フォーマット形式の違い」です

新品のハードディスクというのは、
何も書いていない分厚いノートだと思ってください
フォーマットと言うのは 簡単に言うと
その何も書いていないノートに、ページを書き込んでいく作業だと思ってください

でも、数字には 漢数字もアラビア数字も」ローマ数字もあるように
このフォーマットという代物にも 様々な規格があって
規格が違うと再生できないわけです

最も簡単な方法としては
ハードウェアメディアエンコーダー
http://www.iodata.jp/product/av/capture/gv-hdrec …
などの製品と 
パソコン用の外付けハードディスクを買って
テレビ→この機械→外付けハードディスク の順番でつないで
そうやって外付けハードディスクをパソコンにつないで
番組を見る方法です
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。不勉強なため簡単にできるものと解釈しておりました。余裕ができた時に試してみます。

お礼日時:2017/06/26 02:34

日本国のデジタル放送だと、コピーガードがかかっており、録画した機器以外では再生出来ないようになっている。


1度、DVD-RなりBD-Rに焼く必用がある。
もしくは、dlnaサーバに対応しているテレビなり機器なら、PCもデジタル放送を再生するためのソフトウェアを入れることにより再生出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。基本的な知識がなく使用をしていました。今後はもう少し勉強して使用したいと思います。

お礼日時:2017/06/18 00:05

・SQV HDDに録画(テレビが対応していれば)して、SQV再生ソフトを使う


・テレビがdlnaサーバー対応機ならば、PCとLAN接続してdlna(DTCP-IP)対応ソフトで視聴する
・SQV SDカードにダビングして視聴する
・BDにダビングして視聴する
・DTCP-IP対応NASにダビングして視聴する
etc

現状の機器では、視聴不可能です。
理由は、
テレビは、Unix系(Androidもあり)のOSを使っているので、
Windowsからは、ファイルを認識しません。
PCにUnix系のOSを入れても、著作権保護の仕掛けがある(暗号化されている)ので、
再生(視聴)できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なにぶん映像機器やPC等の知識に乏しく残念ながら
私にはハードルが高すぎて対応できそうもありません。基本的なことを
もう少し勉強してこれからは使用を試みます。

お礼日時:2017/06/17 23:59

HD-LC3.0U3はTVとPC両方対応ですが、


どちらか一方で使うともう一方では初期化するまで使えなくなります。

パソコン、テレビの両方で観るには、nasneのような録画対応ネットワークHDDが必要になります。
http://www.jp.playstation.com/nasne/

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。基本的な知識がなく使用をしていました。今後はもう少し勉強して使用したいと思います。

お礼日時:2017/06/17 23:57

http://buffalo.jp/product/hdd/external/hd-lcu3-f …

本製品はテレビでもパソコンでも使える両対応。幅広い対応機種で快適なデジタルライフをサポートします。テレビに繋ぐ場合は録画用のHDDとして、またパソコンに繋げる場合は便利なユーティリティで快適に利用できます。
※テレビで録画用に初期化した場合、パソコンで使用することは出来ません。また、パソコンで初期化した場合、テレビでの録画に使用することは出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。基本的な知識がなく使用をしていました。

お礼日時:2017/06/17 23:54

>TVにつけてハードディスクに録画した動画をPCにつなげると再生できない。



当然です、ARIBの運用規定でデジタル放送を一般市販の著作権保護機能がない外付けHDDに録画する場合は著作権保護の観点から「録画機器の個体情報で暗号化して記録する」ことが義務付けられています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。基本的な知識がなく使用をしていました。

お礼日時:2017/06/17 23:53

先ずフォーマットが違っている可能性が高いのですが、他に地デジや BS などの放送を録画したものは、著作権保護のためにに暗号化されていて、他の機器では復号できないため再生できません。

同じ種類の TV でも再生できません。
https://yakudachisan.xyz/sotodukehdd-rokuga-tv-p …

もしパソコンでTV録画した番組を見たい場合は、DLNA 対応の機器が必要です。それでネットワーク経由で視聴することが可能になります。
http://www.lanhome.co.jp/system2_DTV.html

SeeQVaultに対応したポータブルHDDなら手軽に別の機器で再生できる:これを使うと見ることができるようです。
http://topics.buffalo.jp/?p=141
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なにぶん映像機器やPC等の知識に乏しく残念ながら
私にはハードルが高すぎて対応できそうもありません。基本的なことを
もう少し勉強してこれからは使用を試みます。

お礼日時:2017/06/17 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!