プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

三相交流回路の問題
https://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon …
の(b)のベクトル図を書いたのですがこれで合ってますでしょうか(相順は特に記載されていませんが、「c→a相間」との表記よりa→b→cとしました)

また、この図よりVを求めたいのですが作図よりどう求めればよいでしょうか

補足に角度を書いたのですがよく分かりませんでした。θ1+θ7=90°なのは分かるのですが…

「三相交流回路の問題 https://ww」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • よろしくお願いいたします

    「三相交流回路の問題 https://ww」の補足画像1
      補足日時:2017/06/25 00:01
  • 断線前、後の回路と電圧はこうなると考えてます。
    考え方としては、電源側はデルタでもスターでもいいのですよね(相、線間電圧の関係は変わりますが)

    「三相交流回路の問題 https://ww」の補足画像2
      補足日時:2017/06/25 12:06
  • これが書いた図です

    「三相交流回路の問題 https://ww」の補足画像3
      補足日時:2017/06/28 13:35

A 回答 (13件中11~13件)

取りあえず線間電圧は後回しでいいんです。



断線箇所の右側の電位は (Ea+Ec)/2 はー目瞭然でしょ?


で、Ea+Eb+Ec=0 → Eb=-(Ea+Ec)
|断線ギャップの電圧|=|Eb-(Ea+Ec)/2|

|線間電圧|=√(3)|Ea|=√(3)|Eb|=√(3)|Ec|

ベクトル図は不要。
後はご自分でやって見ましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

断線ギャップの電圧=Eb-(Ea+Ec)/2

-(Ea+Ec)=Ebより
断線ギャップの電圧=Eb+(Eb/2)=(3/2)Eb

線間電圧=√3Eb

断線ギャップの電圧:線間電圧=3/2:√3

=√3/2

となりました!ありがとうございます
しかしなぜa→c間の線間電圧はEa+Ecになるのでしょうか

お礼日時:2017/06/25 11:02

まず、Ea, Eb, Ec だけを使って断線部の電位差を考えてみて下さい。


ムチャクチャ単純ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしかして相電圧をVとすると

|V/2-√3V|=(√3V)/2

でしょうか?

お礼日時:2017/06/25 07:43

何か変なところで詰まっているようですね。



下のベクトル図のθ2の大きさは90°ですね。ということは単純にピタゴラスの定理で求める電圧の大きさを出せばよいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
うーん全然分からないです…

お礼日時:2017/06/25 07:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!