dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年秋に別れた元彼から荷物が返ってこないと以前相談させていただきました。
未だに返ってきてません…。

交際当時、別れって2度と会うことない連絡することもないから元カノに自分から連絡したりした事ない。だから簡単に言うものじゃない。と言っていましたが、別れてから3ヶ月おきペースで「元気?」とLINEがきてます。
それに対して元気だよと返すと、なら良かった!で終わるので何がしたいのかよくわかりませんでした。
また「久々に会って話したい」と連絡きた時は、来月ならいいよと伝えましたが特に催促の連絡もなく、会っていません。

荷物はすぐに返送されるかと思いきや、一向に来ないので荷物を送ってほしいと伝えるとわかったと言いつつ半年長引かされています。

先日、ようやく荷造りをした画像が送られてきて、悲しくなってきたと言われました。

そこで不思議なのが
「会って話したいけど、悲しくなりそう」
→なら何で会って話したいと突然連絡があったのか?

荷物もあまりにも遅いから取りに行くと言っても悲しくなるだなんだ言われました。
また、合鍵は私が持ったままですが、それはいつでもいいと言われていました。

未練があるならもう少し会う日を決めたり連絡があると思うのですが、そういう訳でもなく。付き合ってた時と正反対の返信の遅さや内容です。
吹っ切れているなら、さっさと荷物を返送するなり梱包が面倒なら私が行ったほうがお互いにいいのではと思います。

友達も何がしたいのかわからないとみんなでハテナしか浮かびません。
今後も訳のわからない連絡がくるのはあれなので、荷物が届き次第何か言ってやろうと思いますが、この不可思議な元彼の意図がわかる方いますか?

ちなみに別れは私から。交際期間は四年。
別れた原因は彼の転職後の環境の変化で人が変わり別れました。
彼は「仕事で聞いてほしいことがあった。全てを捧げたけど、現状評価もされず失うことの方が大きすぎて別れてから会社への熱が覚めた。」と後悔した事を言っていました。

A 回答 (4件)

自分から振った元彼の意図なんかどうでもよくないですか?


荷物帰って来ればそれっきりでいいじゃないですか。
帰ってこなくても諦めちゃえばどうでもいいんじゃないかな。
どうしても取り戻したいものがあれば、友達連れて取りに行けば済む話だし。
合鍵もさっさと返して、LINEもブロックでいいんじゃない?

別れた後も悶々と「あの人の意図は何なの?」なんて元彼のために時間費やすなんてもったいないですよ。
    • good
    • 0

ざっくり言えば臆病なだけですよ。



ライン送って、返ってくれば返事来てまだ自分の相手してくれるという満足感。
会って話したいと言って、いざとなると別れたのにと考え躊躇う。
荷物はまだあなたとの繋がりを無くしたくない…など未練たらたらで女々しい一人の男性が浮かび上がってきます。あなたとの別れを納得してはいないのでしょう。

悲しくなるだの何だのという彼の言い分をまともに聞く必要はありませんよ。
男性は言う程すぐに吹っ切る事は出来ないものです。人によりけりとは思いますが、あなたの元彼は引きずってるようにしか思えません。
大体荷物を再三言って送らず、行くと言えば悲しくなるといい、挙げ句やっと荷造りしたというのも迷惑な話です。
自分の気持ちが第一なんでしょうね。

荷物が届いたら、もう関わるのをやめてしまった方がいいと思います。合鍵も送るなり自分で置きにいくなりしてしまった方がいいでしょう。
相手にするだけ疲れるはずですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分の気持ちが一番は確かにそうだと思います。
未練がある、女々しいならまだ復縁について話してくるほうが理解できます。
全てが曖昧でこちらも身動きがとれません。私としては合鍵も返したいのですが、荷物の確認ができない中返すのが不安で返していません。
送る際に一筆添えようと思いますが、ぐっさり刺さる言葉とかありますか?
これ以上失望したくなかったぐらいは書こうと思いますが…

お礼日時:2017/06/26 12:52

別れた事実を受け入れたくないから荷物も送ってくるのが遅いのですよ。


連絡を頻繁にしてこないのは、付き合ってるわけじゃないから。
会って話しはしたい。けれど何を話したらいいかわからない。
要するに交際期間が四年ということでそれなりに彼はまだ整理出来てないんですよ。
別れを切り出した方の切り換えは早いけど、言われた方は準備できてないけら、ひきづるんですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
未練があるならなぜはっきりとした話しができないのか。
なぜ様子伺いの連絡はするのに荷物は送らないのか。
嫌われたくなかったからこちらの要求をのんでくれるのでは…と思ってしまうので、嫌われたいのか何なのかがわかりません。
確かに会ったら悲しくなる。女の子みたいなとこあるから…。等々言っていましたが、だからどーしたいという訳でもなく、荷物も放置で理解できません。
合鍵に手紙を添えて先に返そうか迷っていますが、一言添えるなら恨み辛みは言わない方がいいでしょうか?

お礼日時:2017/06/26 12:49

別れはしたものの、あなたの荷物を荷造りしたりしてると思い出してしまう。


でも、ボクらは別れたんだし・・・
でも、話したい気持ちもあるし・・・
でも、この荷物を送ってしまったら完全に繋がりもなくなるし・・・
でも・・・、でも・・・、でも・・・

そんなところじゃないでしょうか。
あなたの荷物は梱包済み、合鍵は手元にある。
いつまでもグダグダしてる元カレの行動を待たずに、
もう行って荷物取り返して、合鍵置いてきてしまえばいいと思う。
別にもう元カレの部屋に何がおいてあろうと興味もないでしょ?
在宅していて対面しちゃって「ボク、悲ちぃ」なんて言われたところで知ったこっちゃないでしょ?

このままだと次の女ができるまで「たまに話ができる女性」という妙な存在として繋がり続けることになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

⚫︎直接に取りに行く旨は何度も伝えていますが、大丈夫送るから→有耶無耶
⚫︎●月●日までに届かない場合は取りに行きます→梱包しました(画像付き)→有耶無耶
⚫︎めんどうなんだろうから、取りに行って自分で郵送します→週末には発送します←New!!

が現状です。別れたので勝手に入るのもどうなのかという点もあり、連絡無しで行ったことはありません。

合鍵は荷物の返却次第返そうと思ってました。一筆添えて先に合鍵を返した方がいいのかとも考えています。
未練があるならなぜそういった話をしてこないかも不思議です。
全てがどっちつかずの有耶無耶で困っています。

お礼日時:2017/06/26 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A