アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

コンパクトで安い防湿庫を買いました。

中に入れるは普通はカメラとレンスなのでしょうが、私はカメラ類はコンデジだけです。
主には双眼鏡が二つと、単眼今日がひとつ、あと虫眼鏡と携帯顕微鏡も入れてもす。

主に双眼鏡のために買いました。
虫眼鏡も?と思われる人もいるかもしれませんが、レンズであればたとえプラスチックでもカビるらしいので、管理しようと思いました。

購入した双眼鏡メーカーに電話してそのことを話したら、防湿庫に入れるほどのものでは・・・と言われました。大切にしてることを感謝もされました。

私は双眼鏡もカメラレンズと同じように防湿庫に入れるべきだと思いますが、皆さんはどう思われますか?
また、皆さんの防湿庫には何が入ってますか?
何か変わったものは入ってますか?

ご回答お待ちしています。

質問者からの補足コメント

  • XR500君、な~にも考えないで書き込んでるみたいだけど、今カメラのキタムラのなんでも相談室に電話してみても、レンズものは何でもカビるという回答を頂きましたよ。
    チミはキタムラと対立するのね。。。笑

      補足日時:2017/07/02 15:18

A 回答 (7件)

光学製品を防湿庫に入れるのはあるいみ当然ともいえるのでOK、というより


必須と考えて良いと思います。特に日本は高温多湿なので。
ちなみに私は長年レンズ設計に携わってきて、よその部署で適当に扱われていたレンズに
カビが生えてしまったのを何度も見てきましたので、自分のカメラ、レンズ、双眼鏡はもとより
アダプタリングに至るまですべて防湿庫に保管しています。

双眼鏡はカメラ以上にストラップをつけたままの状態であることが多いので
出し入れする際にストラップが干渉して他の双眼鏡などを倒したり、出し入れ
しにくくならないよう少し大きめのものがお勧めですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっとまともな人が回答してくれた。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/07/18 05:07

当たり前ですが双眼鏡の光学系も普通にカビますから、余裕があれば防湿庫で保管するのが望ましいですね。

オークションなど覗いてみれば分かりますが、内側の光学系にカビを生やしたジャンク品が多数出品されています。

対物側の汚れや異物は程度が酷くならなければ気にならないかも?ですが、接眼レンズ側の汚れや異物は見え方に直結します。またプリズム面がやられた場合は分解清掃の他、光軸調整などは専用機器がないと行えませんから面倒なことになります(ちゃんとした調整は素人にはなかなかハードル高いです)。メーカーに修理に出した場合ですが、双眼鏡の場合、内部的な部分の調整が必要な修理となると簡単に10,000円越えたりしますので、低価格品の場合は修理が割に合わないことになり、「カビが生えたらもうおシャカ」というのは正しいと思います。

ただし乾燥窒素等が充填された防水機であれば、購入後当分の間は光学系内面のカビは心配する必要はありませんので、通常のメンテを正しく行っておけば、あまり神経質になる必要はないかもしれません。なので購入された機種が防水機であれば、メーカーが「防湿庫に入れるほどのものでは」というのも分からなくはないかも?。

双眼鏡の保管方法としてメーカーが推奨しているのは、例えばビクセンの場合では、「風通しが良い乾燥した場所」としており、長期保管の際には「プラスチック袋や気密性の高い容器に、乾燥剤と一緒に保管」または「付属のケースから出して、別々に清潔で風通しの良い場所に保管」とあります。要は湿度管理と空気の流れが欲しい分けです。

頻繁に使用する場合にはカビは生えにくいですし(紫外線や新鮮な空気にさらされることになるので)、家の中に清潔で風通しの良い涼しい場所が確保できれば、非防水の機種でも防湿庫やドライボックスなど必要ないのだと思います。が、忙しい今の時代、趣味の道具となれば長期間使わない場合もあるでしょうし、家の中にそんな保管に適した場所があるのか?といえば、現実問題としてはどうでしょう?。少なくとも我が家には適した場所はないように思います(空気の流れが良くない押し入れ保管はややリスキーと私的には考えます)。

予算の都合上、うちではドライボックスを使っていますが、防湿庫で保管するのがベストと思いますよ(ドライボックスは乾燥剤の管理が面倒なんですよね)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ためになる回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/10 10:35

あちらの質問が締め切られたのでこちらに書きます。



レンズにカビが生えるとどのような問題が起きてオシャカになるのかご存知でしょうか?
ただ単に「レンズにカビは大敵」とのにわか知識だけで疑心暗鬼に陥っていますね。

生えたカビを除去してもレンズ表面に凹み痕ができる、
それが「撮像」の部分的な歪みになるかもしれないのでカビには要注意とされています。
一眼(デジタル)カメラの大口径レンズにこそ気を付けるべきことです。
1~2万円程度の双眼鏡では大口径レンズ搭載とは言えません。
肉眼による動体目視なのでレンズの凹み、部分的な歪みは気になることは無いです。
は言い過ぎですがカビが生えたまま放置して広範囲に繁茂してしまうことは問題になります。
もちろん、そこまでズボラな管理はしないでしょうから「オシャカになるほどの問題」は発生しないはずです。
ですので双眼鏡を防湿庫に入れる必要はないと考えます。

販売店の相談室にどのように質問を持ち掛けたかは分かりませんが
~レンズものは何でもカビるという回答を頂きましたよ~
では正確性を欠くように思えます。
相談室の窓口では{汚れが着くか、ズボラな扱いをすれば}との前提条件をあらかじめ想定した上での回答のはずです。
そのような背景を鑑みず「対立していますね」とは的外れな指摘です。
悪意が無いとしても言葉は選ばないといけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わずかにカビが生えるのも想定内とおっしゃりたいようですが、防湿庫にはコンパクトデジタルカメラも入っているので、一緒に入っている双眼鏡に気にならない程度のカビも生えても気になります。

私も潔癖症気味で、どんな小さなカビが生えるのも嫌です。
カビは感染するので、気になるならないのではなく、絶対に少しも生やしてはいけないのだと思います。だから管理します。

あなたは批判しながらも嫌味のない文章を書かれていて素晴らしいですね。

お礼日時:2017/07/10 05:05

キタムラのお客さんでしたか。

恐れ入りました。
    • good
    • 1

>マニアの鏡!



悪気が無いのは承知しますが、それって貶し言葉ですよ。
    • good
    • 0

カビはガラスやプラスチックそのものに発生するのではなく


そこに塗られたコーティング剤や接着剤などの薬剤に発生するんです。
それを見極めて収納しないと、タダの物置がわりになってしまいます。
一枚ガラスでコーティングもされていない双眼鏡などに防湿庫は不要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

双眼鏡もコーティングされているのですよ

お礼日時:2017/07/02 12:46

>皆さんの防湿庫には何が入ってますか?



銀塩時代のクラカメとモノクロネガフィルムやポジフィルムですね。
デジタルカメラとAFレンズは常時使うので、ラックに並べて布を被せて放置です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マニアの鏡!

お礼日時:2017/07/02 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!