dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(1)の問題がわかりません。
具体的に、D≧0になる理由がわかりません。
二つの解が共に1より大きいと言っているからD>0となるのではないでしょうか?
誰でもいいので解答宜しくお願いします。

「(1)の問題がわかりません。 具体的に、」の質問画像

A 回答 (3件)

二つの解が共に1より大きい。



つまり異なる実数であるなら:D>0
同じ実数であっても良いなら:D=0

両方併せると、実数解であれば良いので:D≧0
    • good
    • 2
この回答へのお礼

解答ありがとうございます!!!

二つの解と言ってるので、異なる二つの実数D>0ではないのでしょうか、、?
理解が悪くてすいません。

お礼日時:2017/08/01 07:25

これは問題文が曖昧でよくないのですが、明示的に「異なる2つの(解)」と書かれていないため、「重解もOK」と考えるのが通例です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

あ、そうなんですか!!
わかりました!ありがとうございます!!

お礼日時:2017/08/01 15:53

「異なる2つの解」と書いてないので、重解も「2つの解」と考えられます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
頑張って解きます(°_°)

お礼日時:2017/08/01 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!