
No.3
- 回答日時:
器具を使うわけではないのですが・・・
包む時、皮の周り(ふち)に水をつけていますか?
これが結構、手間だと思います。
具から出る水分だけで、皮はきっちりくっつきますよ。
この1ステップを省略すると、かなり作業が楽になると思います。試してくださいね。
ま、でも確かに作る手間に比べると一瞬で食べてしまいますよね、ギョーザって・・・
ありがとうございます。
そうですね、それも手間のひとつですね・・・。
家庭用の量産器でもあるといいんですけどね。
商売でもやるんでなきゃ導入する必要もないし。
やっぱりとりあえずはある程度の広さの場所を確保した上で流れ作業をやってみようと思います。
No.2
- 回答日時:
料理番組などを見ていると、包み方に色々な形があるんだなと思うことが多いのですが、タックを寄せようとしなくても、皮の縁がしっかり閉まっていればいいのだと思います。
料理番組で見た一例では、ぎょうざを両手の親指と人差し指で中央に寄せるようにギュット力を入れてくっつけただけ、という簡単なものもありました。
これなら量産も苦ではないのでは。
ありがとうございます。
皮を一枚一枚はがして具を乗せて包む…
これだけでも結構な手間なんですよね(^_^;)
市販品は具が物足りないし・・・・。
いっそ業務用の機械でもあればと思いますが、
そこまで大げさにする必要もないし。。。。
やはり狭い場所でごしょごしょやるんじゃなくて
思い切ってある程度場所を作ってから一気に流れ作業でやったほうが楽なのかも
No.1
- 回答日時:
こんにちは、はじめまして(^^)
ロシア料理に「ペリメニ」という
かなり餃子に近い料理があります。
(URLご覧になってみてください)
この包み方だと日本の餃子よりも
かなり簡単だと思うのですが・・・
おすすめの機械を紹介できなくてごめんなさい!
参考URL:http://homepage1.nifty.com/ballie/cook/pelimeni/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロックウェル硬さについて
-
FANUCサーボアラーム解除方法を...
-
500wって何度なんですか??
-
土木工事の積算
-
指定機械と主要機械の違いついて
-
外食に行き、トイレに行く際携...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
iPhone 探すアプリ 時々全然違...
-
元請から失敗を押し付けられた
-
ベビーオイル(ミネラルオイル...
-
機械が水に濡れてしまったとき...
-
FANUCの18-Mのサーボアラームに...
-
水道水を冷却する方法について
-
ダイスポとは何ですか?
-
自分で溶かして精製した金とか...
-
洗濯機の下にあるあの箱型のも...
-
踏切橋とは?
-
木工機械の特徴を教えて!
-
機械の故障をメールで横展開す...
-
溶接仕上げC、G、M、Fの違いに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FANUCサーボアラーム解除方法を...
-
コンピュータ
-
3相200V 4本差込タイプを3本...
-
洗濯機の下にあるあの箱型のも...
-
500wって何度なんですか??
-
指定機械と主要機械の違いついて
-
フリマの商品で不審物が中に入...
-
ダイスポとは何ですか?
-
FANUCの18-Mのサーボアラームに...
-
おねじとめねじの芯ずれ
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
「さく井」の読み方は??
-
旋盤に関して
-
トイレなど非居室の排煙計算(...
-
ベビーオイル(ミネラルオイル...
-
【電気】補機遮断器って何です...
-
元請から失敗を押し付けられた
-
OP対応とは?
-
土木工事の積算
-
機械部品のカラーやブッシュや...
おすすめ情報