アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

力学の問題です。
解ける方詳しい解説を下さると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

「力学の問題です。 解ける方詳しい解説を下」の質問画像

A 回答 (2件)

(1)ひもの固定点Oのまわりの角運動量の鉛直成分をLzとすれば


角運動量の時間変化率はOのまわりの力のモーメントに等しいということと、重力は鉛直方向に、
抵抗力は速度ベクトルと逆向きに、ひもの張力はOに関する位置ベクトルと逆向きにそれぞれ働くから
dLz/dt=-(b/m)Lz という微分方程式が出ます。
これを解くとLz=Ce^(-bt/m) となるが、初期条件t=0でLz=0なのでC=0
ゆえに、すべての時刻tでLz=0 となります。そうすると、おもりの水平方向の座標を
x、yとしたとき、Lz=m(xdy/dt-ydx/dt)なので、xdy/dt-ydx/dt=0がなりたちます。
ということは、d(y/x)/dt=0となるのでy/x=k(定数)、y=kxとなりy=kxは鉛直軸を通る平面なので
運動は鉛直軸を通る平面内で起こるということになります。
    • good
    • 0

(2)


ひもの固定点Oを原点、z軸を鉛直下方にとる直交座標系のxz平面内でひもがz軸から角θ₀
をとる位置からおもりをはなした場合(1)よりおもりはこのxz平面内を運動します。
それで、x軸、z軸に関する運動方程式を立てると
md²x/dt²=-Tsinθ-bdx/dt、md²z/dt²=-Tcosθ-bdz/dt+mg Tはひもの張力
この2式からTを消去し、x=ℓsinθ、z=ℓcosθ、より
dx/dt=ℓcosθ(dθ/dt)、dz/dt=-ℓsinθ(dθ/dt)、
d²x/dt²=ℓ(-sinθ(dθ/dt)²+cosθ(d²θ/dt²))
d²z/dt²=-ℓ(cosθ(dθ/dt)²+sinθ(d²θ/dt²))を代入します。
そしてθが小さいということで、sinθ≒θ、cosθ≒1とおきかえます。
そうすると、θ、dθ/dt、d²θ/dt²に関する多項式が出てきます。

ここで、θが小さいということから、dθ/dt、d²θ/dt²も小さく、これらの変数の2次以上の項は
1次の項と比べてさらに小さいから、2次以上の項は省略して1次の項だけ残すと最終的に
微分方程式、
d²θ/dt²+(b/m)dθ/dt+(g/ℓ)θ=0 が出てきます。
これは定数係数の2階線形微分方程式だから、よく知られた方法で一般解を出せば
θ=e^(-bt/2m)(C₁cosρt+C₂sinρt) C₁、C₂は定数 ρは問題図のρ
となって、初期条件t=0でθ=θ₀、dθ/dt=0 でC₁、C₂を決定すれば
問題図の答えのらんの式になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!